2015年03月03日 web関連

dreamweaver CS6では、scss,sassなどが使えません。使えないというか、コードヒントやコードカラーリングが適用されず、テキスト扱いと同様になってしまいます。

検索すれば、多くのサイトで説明されていますが、以下の作業をすればコードヒントが使えるようになります。

scssを追加する手順

  • 1.DWの環境設定>ファイルタイプ/エディター内の「コードビューで開く」の箇所に「.scss」を追加します。(sassも使いたい場合は.sassも追加)
  • 2. アプリケーション ▸ Adobe Dreamweaver CS6 ▸ Configuration 内の「Extensions.txt」アプリケーション ▸ Adobe Dreamweaver CS6 ▸ Configuration ▸ DocumentTypes内の「MMDocumentTypes.xml」を編集

Extensions.txt

下のコード内の【】の箇所を追加。(分かりやすいように【】をつけていますが実際は不要です。)
HTM,HTML,SHTM,SHTML,HTA,HTC,XHTML,STM,SSI,JS,JSON,
AS,ASC,ASR,XML,XSL,XSD,DTD,XSLT,RSS,RDF,LBI,DWT,ASP,ASA,ASPX,ASCX,ASMX,CONFIG,CS,
CSS,【SCSS】,CFM,CFML,CFC,TLD,TXT,PHP,PHP3,PHP4,PHP5,PHP-DIST,PHTML,JSP,WML,TPL,LASSO,JSF,VB,VBS,VTM,VTML,INC,SQL,JAVA,EDML,MASTER,INFO,INSTALL,THEME,CONFIG,MODULE,PROFILE,ENGINE,SVG:All Documents
HTM,HTML,HTA,HTC,XHTML:HTML Documents
SHTM,SHTML,STM,SSI,INC:Server-Side Includes
JS,JSON:JavaScript Documents
XML,DTD,XSD,XSL,XSLT,RSS,RDF:XML Files
LBI:Library Files
DWT:Template Files
CSS,【SCSS】:Style Sheets
・・・

MMDocumentTypes.xml

下のコード内の【】の箇所を追加。(分かりやすいように【】をつけていますが実際は不要です。)
<documenttype id="CSS" internaltype="Text" winfileextension="css,【scss】" macfileextension="css,【scss】" file="Default.css" writebyteordermark="false" mimetype="text/css" >
上記の作業でDWを再起動してみてもコードヒントが動かない場合は、「Application Support/Adobe/Dreamweaver CS6/ja_JP/Configuration」内のMMDocumentTypes.xml、Extensions.txtをチェックしてみてください。

Macの場合は「control + スペース」でSpotlight検索を起動し、「Extensions.txt」、「MMDocumentTypes.xml」で検索してみると簡単に探せます。

ここまで、完了すれば、コードヒント、コードカラーリング、ファイルのアイコンまで、全て対応出来ます。

注意点

これは私もはまった落とし穴なんですが、DWの体験版をインストールしたことある方は、ライブラリ内を変更しないとコードヒント等が動きません

ライブラリ内を変更するには、「optionボタン」を押しながら、Finderメニューの移動を開きます。 そうすれば、隠しメニューの「ライブラリ」が表示されます。

Library/Application Support/Adobe/Dreamweaver CS6/ja_JP/Configuration/にもMMDocumentTypes.xml、Extensions.txtのファイルがあると思うので、これを同様に編集してください。

この投稿へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA


ピックアップ記事

wordpressのアーカイブ、カテゴリテンプレートで現在のタグIDを取得しリンクを設定する

2014年08月04日 web関連WordPress
アーカイブテンプレートで表示中のタグIDを取得する 下記で現在表示中のタグのtag_idが取得出来ます。 [php]$tag_id = get_query_var('tag_id');[/php] tag_idからタグページヘのリンクを設定する タグページヘのリンクを設定するには、WordPressのget_tag_link関数を使います。引数に先ほど取得したtag_idを設定…
「wordpressのアーカイブ、カテゴリテンプレートで現在のタグIDを取得しリンクを設定する」をはてなブックマークに追加

IE6,IE7,IE8のレイアウトなど、見た目をチェックするツール(Windowsのみ)

2012年02月09日 web関連
WEBサイト制作をしていると、IE6のような古いブラウザのチェックが必要な場合が多いですが、普段使っているPCには入っていないという場合も多いので、どうしたものかな〜〜とお困りの方も多い(最近はそうでもないのかな)のでは、ないでしょうか。 普段私は、IETesterやAdobeR BrowserLabなどのツールを使って確認することが多いのですが、動作がおかしかったり、重かったりで、いまいち、コ…
「IE6,IE7,IE8のレイアウトなど、見た目をチェックするツール(Windowsのみ)」をはてなブックマークに追加

twitter API からプロフィール画像を取得・表示

2011年07月28日 web関連twitter API
twitter API からプロフィール画像を取得・表示する方法です。 リクエストURL [php]http://api.twitter.com/1/users/profile_image?screen_name=apr_20&size=bigger[/php] 画像として表示 [php]<img src="http://api.twitter.com/1/users/…
「twitter API からプロフィール画像を取得・表示」をはてなブックマークに追加

レスポンシブ対応 画像メニューをブラウザ幅に合わせて縮小表示

2014年11月15日 web関連HTML5・CSS3
レスポンシブ対応 画像メニューをブラウザ幅に合わせて縮小表示
レスポンシブ対応のサイトを作るときに画像メニューを設置して、ブラウザが縮小されても画像が改行されることなく、1列で固定で、画像の比率を保ったまま縮小表示させる方法です。 cssのdisplay:table-cellで解決 html [php]<ul id="nav"> <li><a href="#"><…
「レスポンシブ対応 画像メニューをブラウザ幅に合わせて縮小表示」をはてなブックマークに追加

FacebookアプリをFacebookページ(ファンページ)に追加する

2012年01月27日 web関連Facebook
[php]https://www.facebook.com/dialog/pagetab?app_id=YOUR_APP_ID&display=popup&next=YOUR_URL [/php] この「YOUR_APP_ID」はApp ID/API Keyに、「YOUR_URL」はアプリのURLに書き換えて、ブラウザからアクセスしてください。 アプリのApp ID/API K…
「FacebookアプリをFacebookページ(ファンページ)に追加する」をはてなブックマークに追加
© graffiti on the web . All rights reserved. WordPress Theme by comfy