2015年03月03日 web関連

dreamweaver CS6では、scss,sassなどが使えません。使えないというか、コードヒントやコードカラーリングが適用されず、テキスト扱いと同様になってしまいます。

検索すれば、多くのサイトで説明されていますが、以下の作業をすればコードヒントが使えるようになります。

scssを追加する手順

  • 1.DWの環境設定>ファイルタイプ/エディター内の「コードビューで開く」の箇所に「.scss」を追加します。(sassも使いたい場合は.sassも追加)
  • 2. アプリケーション ▸ Adobe Dreamweaver CS6 ▸ Configuration 内の「Extensions.txt」アプリケーション ▸ Adobe Dreamweaver CS6 ▸ Configuration ▸ DocumentTypes内の「MMDocumentTypes.xml」を編集

Extensions.txt

下のコード内の【】の箇所を追加。(分かりやすいように【】をつけていますが実際は不要です。)
HTM,HTML,SHTM,SHTML,HTA,HTC,XHTML,STM,SSI,JS,JSON,
AS,ASC,ASR,XML,XSL,XSD,DTD,XSLT,RSS,RDF,LBI,DWT,ASP,ASA,ASPX,ASCX,ASMX,CONFIG,CS,
CSS,【SCSS】,CFM,CFML,CFC,TLD,TXT,PHP,PHP3,PHP4,PHP5,PHP-DIST,PHTML,JSP,WML,TPL,LASSO,JSF,VB,VBS,VTM,VTML,INC,SQL,JAVA,EDML,MASTER,INFO,INSTALL,THEME,CONFIG,MODULE,PROFILE,ENGINE,SVG:All Documents
HTM,HTML,HTA,HTC,XHTML:HTML Documents
SHTM,SHTML,STM,SSI,INC:Server-Side Includes
JS,JSON:JavaScript Documents
XML,DTD,XSD,XSL,XSLT,RSS,RDF:XML Files
LBI:Library Files
DWT:Template Files
CSS,【SCSS】:Style Sheets
・・・

MMDocumentTypes.xml

下のコード内の【】の箇所を追加。(分かりやすいように【】をつけていますが実際は不要です。)
<documenttype id="CSS" internaltype="Text" winfileextension="css,【scss】" macfileextension="css,【scss】" file="Default.css" writebyteordermark="false" mimetype="text/css" >
上記の作業でDWを再起動してみてもコードヒントが動かない場合は、「Application Support/Adobe/Dreamweaver CS6/ja_JP/Configuration」内のMMDocumentTypes.xml、Extensions.txtをチェックしてみてください。

Macの場合は「control + スペース」でSpotlight検索を起動し、「Extensions.txt」、「MMDocumentTypes.xml」で検索してみると簡単に探せます。

ここまで、完了すれば、コードヒント、コードカラーリング、ファイルのアイコンまで、全て対応出来ます。

注意点

これは私もはまった落とし穴なんですが、DWの体験版をインストールしたことある方は、ライブラリ内を変更しないとコードヒント等が動きません

ライブラリ内を変更するには、「optionボタン」を押しながら、Finderメニューの移動を開きます。 そうすれば、隠しメニューの「ライブラリ」が表示されます。

Library/Application Support/Adobe/Dreamweaver CS6/ja_JP/Configuration/にもMMDocumentTypes.xml、Extensions.txtのファイルがあると思うので、これを同様に編集してください。

この投稿へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA


ピックアップ記事

twitter API からプロフィール画像を取得・表示

2011年07月28日 web関連twitter API
twitter API からプロフィール画像を取得・表示する方法です。 リクエストURL [php]http://api.twitter.com/1/users/profile_image?screen_name=apr_20&size=bigger[/php] 画像として表示 [php]<img src="http://api.twitter.com/1/users/…
「twitter API からプロフィール画像を取得・表示」をはてなブックマークに追加

Dreamweaverで「既に別のドキュメントタイプに関連付けられているためです。」エラー頻発

2014年11月13日 web関連HTML5・CSS3
DreamweaverでSCSSファイルの編集をするためにDWの設定を触ったのですが、起動のたびに「ドキュメントタイプ”◯◯◯”は追加されません。使用するファイル拡張子が、既に別のドキュメントタイプに関連付けられているためです。」のエラーが連発するようになりました。 原因 調べてみると、Dreamweaverで編集可能にするために、「MMDocumentTypes.xml」というファイ…
「Dreamweaverで「既に別のドキュメントタイプに関連付けられているためです。」エラー頻発」をはてなブックマークに追加

flac を mp3 に変換するソフト

2011年06月03日 web関連
無料の変換ソフトがあったので、それで変換しました。操作は簡単。 ソフトはこのへん。 参考サイト http://blog.livedoor.jp/geezdrty/archives/591568.html
「flac を mp3 に変換するソフト」をはてなブックマークに追加

WordPressで記事に画像投稿する際に、自動でクラス名をつける

2013年10月09日 web関連WordPressphp
記事内の画像をいい感じのエフェクトをつけて拡大表示させるWordPressのプラグイン「Easy FancyBox」というのを導入したのですが、挿入されたaタグやimgタグに固有のクラス名がないので、CSSで調整しづらかったので、リンク付きの画像を挿入したい際に自動でclass名を追加するようにしました。 imgタグにclassを追加する場合とaタグに追加する場合を分けて書きます。 挿…
「WordPressで記事に画像投稿する際に、自動でクラス名をつける」をはてなブックマークに追加

Twitter for Mac’s developer consoleの設定

2014年07月18日 web関連twitter API
Twitter for Mac’s developer consoleの設定
ちょうど設定してみたので、メモ。 まだ触ってないので詳しく分かりませんが、Twitter for Mac's developer consoleというのは、Twitter APIのテストが可能なのようです。 WEB版のコンソールもありますが、Twitter for Mac's developer consoleの方がサクサク動くらしいです。 DEVサイトにログイン、APP登録 まず…
「Twitter for Mac’s developer consoleの設定」をはてなブックマークに追加
© graffiti on the web . All rights reserved. WordPress Theme by comfy