2014年08月23日 web関連

xserverのマニュアルにもありますが、サブドメインを設定すると、異なるURLで同じサイト(ページ)へアクセス可能になってしまうので、Googleに重複サイトと思われないように以下のように設定した.htaccessを設置します。

解決策

サブドメインのフォルダ直下に以下の設定をした.htaccessを設置します。

サブドメインのアクセスのみを許可して、ドメインでのアクセスを禁止する方法

以下の設定はabc.example.jpでのアクセスのみ許可するという設定になります。

SetEnvIf Host "^abc.example.jp$" host
order deny,allow
deny from all
allow from env=host

原因

example.jpというドメインにabcというサブドメインを設定すると http://abc.example.jp/http://example.jp/abc/のどちらでも同じページへのアクセスが可能となってしまいます。
この状態を回避するために、上記のhtaccessを設定することで、abc.example.jpへのアクセスのみ許可しています。
この設定によって、http://example.jp/abc/へのアクセスは拒否されます。

この投稿へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA


ピックアップ記事

WordPressの抜粋表示の設定

2014年08月25日 web関連WordPressphp
WordPressの抜粋表示(excerpt)を以下のように動作させたかったので、自作してみました。 抜粋があれば抜粋表示 moreタグがあれば、それに従う 指定文字数より本文文字数が少なければ、そのまま表示 指定文字数より本文文字数が多ければ抜粋表示 コード functions.phpにコピペ。 [php]<?php //WordPress抜粋表…
「WordPressの抜粋表示の設定」をはてなブックマークに追加

お名前.com VPSのメールサーバ設定

2011年06月11日 web関連
メール関連のサービスを起動お名前VPSのメモです。 とりあえず、メールの送受信を正常に行うには、以下のサービスを全部起動しておく。amavisdclamd.amavisddovecotpostfixメールクライアントの設定受信メールサーバメールサーバ:pop.ドメイン名アカウント:メールアドレスパスワード:メールアドレスのパスワード送信メールサーバメールサーバ:smtp.ドメイン名アカウント:メー…
「お名前.com VPSのメールサーバ設定」をはてなブックマークに追加

有名サイトのロゴ フォント

2011年07月27日 web関連
Twitter …… Pico Alphabet (Modified)Digg …… FFF Forward (Modified)Last.fm …… National (Modified)Flickr …… Frutiger BlackYouTube …… Alternate Gothic No. 2Facebook …… Klavika (Modified)Engadget …… Engadg…
「有名サイトのロゴ フォント」をはてなブックマークに追加

Google Web Designer って・・・

2013年10月08日 web関連HTML5・CSS3
Google Web Designer って・・・
Google Web Designerってツールのβ版が公開されたようなので、触ってみました。Web Designerって名前が現在の私のイメージとは合わないのですが、Google的には、このツールでサイト一式作れるぜってことなのでしょうか(・・;) Google Web Designerとは 以下、Googleによる、このツールの説明です。Google Web Designer は、…
「Google Web Designer って・・・」をはてなブックマークに追加

PHP 短縮URLのAPIから短縮後のURLを取得

2011年08月09日 web関連phptwitter API
twitterに関連したwebサービスを作っているとURL短縮の必要が出てくることが多々あります。 そんな時には、有名なurl短縮サービスを利用することになると思うのですが、代表的なbit.ly、TinyURLを利用する方法です。 …
「PHP 短縮URLのAPIから短縮後のURLを取得」をはてなブックマークに追加
© graffiti on the web . All rights reserved. WordPress Theme by comfy