レスポンシブなサイトを作るときに、大きな画面では画像メニュー、スマホなどのサイズでは、テキストメニューにして、メニューボタンに格納したい場合など、画像メニューからテキストメニューにCSSで表示切り替えする方法。
cssの:before attr属性で解決
html
[php]<ul id="nav">
<li><a data-tex…
DreamweaverでSCSSファイルの編集をするためにDWの設定を触ったのですが、起動のたびに「ドキュメントタイプ”◯◯◯”は追加されません。使用するファイル拡張子が、既に別のドキュメントタイプに関連付けられているためです。」のエラーが連発するようになりました。
原因
調べてみると、Dreamweaverで編集可能にするために、「MMDocumentTypes.xml」というファイルを編集する必要があったのですが、その際に、元々の「MMDocumentTypes.xml」ファイルをリネームして同じフォルダにバックアップしていました。
どうやらこれが原因だったようです。
リネームしても読み込まれるため、MMDocumentTypes.xmlが2重に読み込まれていたため、ドキュメントタイプが重複している拡張子についてエラーが出ていたようです。
解決策
MMDocumentTypes.xmlのバックアップを違う階層に置く。 これだけで解決でしたε≡≡ヘ( ´Д`)ノhttp://okwave.jp/qa/q7690535.html
DreamweaverでSCSSを触るための設定
http://k0u1.com/blog/archives/662http://liginc.co.jp/web/html-css/css/56599#step5
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。