zencart1.2系から1.3系へのアップグレードおよび、移行作業は大変な労力が必要になります。 アップグレードも移行も基本的には同じだと思うので、移行作業をするものとして説明します。
基本的な流れとしては
  1. 移行先に最新版のZencartを新規インストール
  2. DBを移行
  3. デザインなどのテンプレートを適用
1のインストールについては特に問題はなく完了すると思います。 2のDB移行の際には、楽な方法はないのではないかと思います。 1.2系と1.3系ではテーブル内の項目数が違うので、DBをまるまる入れ替えるのは出来ませんでした。 DROP TABLEをつけた1.2系のDBを1.3系にいれるとphpmyadminにて移行は出来ますが、その後、サイト内で多くのエラーが出ます。 この原因としては、1.2系と1.3系ではテーブル内の項目数が違うためだと思います。 私が行った移行の方法としては、新規で1.3系をインストールし、phpmyadmin内から移行が必要なテーブルの値を手作業で移行しました。 例えば、address_book の中身を移行するのであれば、1.2系のDBの中からaddress_bookのINSERT INTO~となっている行を全てコピーし、phpmyadmin内でSQLを実行します。 この作業を移行が必要なテーブルの数だけこなしました。 上記の作業を繰り返すことで正常に移行は完了しましたが、1.2系と1.3系の問題として、顧客の氏名が逆になってしまいます。 その点はphpmyadmin内で項目名を変えて入れ替えることで対応しました。 *作業される際は、DBやサーバのバックアップなどを忘れずにしてください。 *私自身は、このやり方で対応しましたが、この記事を参考に作業される場合は自己責任でおこなってください。

この投稿へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA


ピックアップ記事

Zencat : 共用SSLを利用する場合のセッション管理

2009年11月20日 過去Blog
Zencat のセッション管理については、「Zencart : セッションについて」で触れていますので、基本的な説明はそちらでご確認ください。 共用SSLを利用する場合のセッション管理についてですが、共用SSLを利用する場合は、基本的に自分の運用するドメインとSSLページは違うドメイン(サーバ会社のドメインなど)になることが多いと思います。 その場合は、ブラウザのクッキーに保存されているSSLページと非SSLページでのドメインが違うことになるので、セッションが正常に引き継げなくなり、カートが空になるなどの現象が起こります。 …
「Zencat : 共用SSLを利用する場合のセッション管理」をはてなブックマークに追加

期限切れの中古ドメインがドロップされるタイミング、時間帯

2010年03月27日 過去Blog
期限切れの中古ドメインが取得可能になる時間帯を調べてみると、中古ドメイン取得館さんのページで参考になりそうな情報を発見したのでメモしておきます。 時間帯 取得件数 00:00~00:09 0 00:10~00:19 40 00:20~00:29 75 00:30~00:39 10 00:40~00:49 5 計 134 中古ドメイン取得館さんのページを見るとほとんどのドメインが…
「期限切れの中古ドメインがドロップされるタイミング、時間帯」をはてなブックマークに追加

Drupal 関連サイト

2011年04月24日 過去Blog
http://www.forest-and-trees.com/comment/reply/146#comment-form http://www10.atwiki.jp/drupal/
「Drupal 関連サイト」をはてなブックマークに追加

facebook「いいね」ボタン設置トラブル

2011年05月24日 過去Blog
運営サイトにfacebookの like! ボタンを設置しようと、ここにアクセスして発行しようとしたのですが、以下のようなエラーが出て、コードが取得出来ませんでした。 Only verified developers can be added as listed developers of this application. ネットで検索すると同じような症状で困っている方もいるようなので、一応、解…
「facebook「いいね」ボタン設置トラブル」をはてなブックマークに追加
© graffiti on the web . All rights reserved. WordPress Theme by comfy