2010年03月28日 過去Blog
<?php
require_once('XML/RPC.php');


	function Ping_Send($blog_title,$blog_url){
		$ping = array(
					'ping.rss.drecom.jp' => '/',
					'api.my.yahoo.co.jp' => '/RPC2',
					'blog.goo.ne.jp' => '/XMLRPC',
					'blogsearch.google.co.jp' => '/ping/RPC2',
					'rpc.technorati.com' => '/rpc/ping',
					'ping.ask.jp' => '/xmlrpc.m',
					'ping.bloggers.jp' => '/rpc/',
					'www.blogpeople.net' => '/servlet/weblogUpdates',
					'www.blogpeople.net' => '/ping'
					);
		$param = array(
					new XML_RPC_Value($blog_title, 'string'),
					new XML_RPC_Value($blog_url, 'string')
					);
		$msg = new XML_RPC_Message('weblogUpdates.ping', $param);
		foreach($ping as $pingServer => $pingPath) {
			$client = new XML_RPC_Client($pingPath, $pingServer, 80);
			$response = $client->send($msg);
			if(!$response) {
				echo "timeout : ".$pingServer."<br />";
			}elseif($response->faultCode()) {
				echo "failed : ".$pingServer."<br />";
			}else {
				echo "success!! : ".$pingServer."<br />";
			}
		}

	}

?>
参照元:http://www.high5.msn.to/blog/blog_day.php?in_sequence=2366 私の場合は後半に入っていた exit の箇所が不要だったので、削除しました。 あとは、実行する場所に Ping_Send($blog_title,$blog_url); として実行する。 technorati と ask のサーバへはタイムアウトが続くので、私は削除しました。 その他のping送信先のリストは、以下のサイトで紹介してくれていますので、参考にされてみてはどうでしょうか。 http://seoxseo.com/seomeasures/pinglist/ http://www.boraro.gozaru.jp/blog/blog_ping-foreign.html http://queenpurchase.blog100.fc2.com/blog-entry-15.html http://whiteway.blog103.fc2.com/blog-entry-40.html http://weblibrary.s224.xrea.com/weblog/web20/blog/mtpingping.html http://goodorbad.seesaa.net/article/142911517.html

この投稿へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA


ピックアップ記事

ドット・ストライプなど背景画像作成

2011年01月26日 過去Blog
ドット背景 http://www.pixelknete.de/dotter/index.php ストライプ背景 http://www.stripegenerator.com/ その他(タータン柄) http://www.tartanmaker.com/ atlanta plastic surgery when to take omega 3…
「ドット・ストライプなど背景画像作成」をはてなブックマークに追加

PHP フォームの処理

2010年04月17日 過去Blog
# stripcslashes() ---- C言語と同様にバックスラッシュでクォートされた文字列を元に戻す # htmlentities() ---- 適用可能な文字を全てHTML エンティティに変換する # nl2br() ---- 改行文字の前にHTMLの改行タグを挿入する # strip_tags() ---- 文字列からHTMLタグ、および PHPタグを取り除く …
「PHP フォームの処理」をはてなブックマークに追加

mac でプリントスクリーン

2010年10月22日 過去Blog
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q148021424 上記サイトからの転載です。 Shift+コマンド+3(テンキーの出ない3) これで画面全体 Shift+コマンド+4(テンキーの出ない4) これで、指定範囲 デスクトップにピクチャファイルとして保存されています。ダブルクリックするとプレビューで見られます。フ…
「mac でプリントスクリーン」をはてなブックマークに追加

iphoneアプリ開発に役立つリンク集

2010年11月19日 過去Blog
iOS Reference Library 日本語に翻訳されたiOSのドキュメントです。 スタンフォードiPhone Application Programming アップルの現役社員による講義(スタンフォード大学の授業)が見られます。 iPhone Application Programming Course (CS 193P) 2010 Winter 講義動画…
「iphoneアプリ開発に役立つリンク集」をはてなブックマークに追加

[3]:Interface Builder と Xcode を接続する方法

2010年11月30日 過去Blog
今回は、Interface Builder を使って、UITextField, UILabel, そして ボタンを配置し、Xcode で書いたコードと接続し、動作させてみます。 アプリケーションの仕様 ユーザーがテキストボックスをタップすると入力用のキーボードが表示される ユーザーは自分の名前(任意の文字列)を入力する 実行ボタンを押す ボタンを押すとラベルが、「Hello! ユーザー名!」のような表示に更新される もし、テキストボックスが空のまま実行されると、警告を表示させる …
「[3]:Interface Builder と Xcode を接続する方法」をはてなブックマークに追加
© graffiti on the web . All rights reserved. WordPress Theme by comfy