2011年02月05日 過去Blog
iTunes Connectを利用してアプリケーションを送信し、App Storeでの公開を依頼するには、 以下のものが必要です。 ■ アプリケーションのバイナリ ■ iOS用のバイナリ:iPhoneおよびiPod touch用の57ピクセルのアイコンとオプションの114 ピクセルの高解像度アイコン、またはiPad用の50ピクセルのアイコンと72ピクセルのアイコン を含む パソコン用のApp Storeで使用する512ピクセルの大きなアイコン(iOSアプリケーションの み) ■ スクリーンショット(複数でも可) ■ 契約情報 ■ 輸出コンプライアンス情報 ■ アプリケーションのメタデータ 用意しておくとよい任意項目には、以下のものがあります。 ■ 追加のスクリーンショット ■ 外国でアプリケーションを販売するためのローカライズされたメタデータ ■ プロモーション用のグラフィックス iPhoneおよびiPod touchの場合:iPhoneおよびiPod touchで動作するアプリケーションを アップロードする場合は、バイナリファイルに57×57ピクセルのアイコンを含める必要がありま す。このアイコンは、iPod touchおよびiPhoneでホーム画面またはApp Storeにアクセスした ときに表示されます。また、iPhone 4のRetinaディスプレイを活かすために114×114ピクセル の高解像度アイコンを含めることもできます。 iPadの場合:iPadで動作するアプリケーションをアップロードする場合は、バイナリファイルに 50×50ピクセルと72×72ピクセルの2つのアイコンを含める必要があります。これらはiPadで ホーム画面またはApp Storeにアクセスしたときに表示されます。 「iTunes Connect 開発者用ガイド」(iTunesConnect_DeveloperGuide_JP.pdf) http://blog.livedoor.jp/tattyamm/archives/1177013.html

この投稿へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA


ピックアップ記事

期限切れの中古ドメインがドロップされるタイミング、時間帯

2010年03月27日 過去Blog
期限切れの中古ドメインが取得可能になる時間帯を調べてみると、中古ドメイン取得館さんのページで参考になりそうな情報を発見したのでメモしておきます。 時間帯 取得件数 00:00~00:09 0 00:10~00:19 40 00:20~00:29 75 00:30~00:39 10 00:40~00:49 5 計 134 中古ドメイン取得館さんのページを見るとほとんどのドメインが…
「期限切れの中古ドメインがドロップされるタイミング、時間帯」をはてなブックマークに追加

WHOIS pending delete から 取得可能になるまで

2010年03月24日 過去Blog
中古ドメインを探す際、whois の pending delete 表示から取得可能になるまでの期間は5日間? …
「WHOIS pending delete から 取得可能になるまで」をはてなブックマークに追加

PEARインストール

2010年04月03日 過去Blog
PEARインストール # yum -y install php-pear PEARのバージョンを確認 # pear -V
「PEARインストール」をはてなブックマークに追加

iPadでiOS Dev Center内のリファレンスを見ると(^^)

2011年01月08日 過去Blog
iPad用に最適化されていて、とても使いやすくなっています(^_^) 私は、さっき気付いたんですが、既にご存知の方も多いのかもしれませんが、、、(^_^;)…
「iPadでiOS Dev Center内のリファレンスを見ると(^^)」をはてなブックマークに追加

タグが勝手に表示されてしまう。

2009年11月27日 過去Blog
phpでURLを取得し、自動でリンクを貼るプログラムを作っていたのですが、その際に自動で生成されるリンクが以下のようになり、正常に表示されません。 http://www.example.org/site/<wbr>testtest/php.html <wbr>というのは、長いURLや長い英数字の羅列をホームページに記載すると文字列が改行されずテーブルやボックスが延々横長に表示されるのを防ぐためのタグ。 …
「タグが勝手に表示されてしまう。」をはてなブックマークに追加
© graffiti on the web . All rights reserved. WordPress Theme by comfy