iPhoneアプリをAppStoreに公開する手順(編集中)

iTunes Connectを利用してアプリケーションを送信し、App Storeでの公開を依頼するには、 以下のものが必要です。

■ アプリケーションのバイナリ

■ iOS用のバイナリ:iPhoneおよびiPod touch用の57ピクセルのアイコンとオプションの114 ピクセルの高解像度アイコン、またはiPad用の50ピクセルのアイコンと72ピクセルのアイコン を含む

パソコン用のApp Storeで使用する512ピクセルの大きなアイコン(iOSアプリケーションの み)

■ スクリーンショット(複数でも可) ■ 契約情報 ■ 輸出コンプライアンス情報 ■ アプリケーションのメタデータ

用意しておくとよい任意項目には、以下のものがあります。

■ 追加のスクリーンショット ■ 外国でアプリケーションを販売するためのローカライズされたメタデータ ■ プロモーション用のグラフィックス

iPhoneおよびiPod touchの場合:iPhoneおよびiPod touchで動作するアプリケーションを アップロードする場合は、バイナリファイルに57×57ピクセルのアイコンを含める必要がありま す。このアイコンは、iPod touchおよびiPhoneでホーム画面またはApp Storeにアクセスした ときに表示されます。また、iPhone 4のRetinaディスプレイを活かすために114×114ピクセル の高解像度アイコンを含めることもできます。

iPadの場合:iPadで動作するアプリケーションをアップロードする場合は、バイナリファイルに 50×50ピクセルと72×72ピクセルの2つのアイコンを含める必要があります。これらはiPadで ホーム画面またはApp Storeにアクセスしたときに表示されます。

iTunes Connect 開発者用ガイド」(iTunesConnect_DeveloperGuide_JP.pdf)

http://blog.livedoor.jp/tattyamm/archives/1177013.html

投稿日:
カテゴリー: 過去Blog

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA