今回がTodoリストの最後になります。SQLiteデータベースを使って、todoアイテムを追加・編集および、削除する詳細について扱って行きます。
以下の3つの記事を既に読まれている方を想定していますので、まだのかたは、先に以下の記事をご覧ください。
[6]:SQLiteを使ってToDoリストアプリを作成(1)
[7]:SQLiteを使ってToDoリストアプリを作成(2)
[8]:SQLiteを使ってToDoリストアプリを作成(3)
…
以下のようにSQLを実行することで該当箇所が置き換えされます。
phpのstr_replaceのような感じ。
UPDATE `テーブル名` SET フィールド名 =REPLACE (フィールド名,”置き換え前文字列”,”置き換え後文字列”);
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。