今日からブログを開始することにしました。
どれぐらいの頻度で更新出きるかは不明ですが、ほどほどにがんばってみます。
とりあえず、気になるのは、記事にコメントした場合に表示される、無意味な<div class="reply"></div>のタグです・・・。
コメントへの返答をするためのリンクが表示される箇所かなと思うのですが、空のタグだけが表示されているようです。
放…
ピックアップ記事
Start it now!!
2009年11月18日
過去Blog
iOS SDK 4.2でdns.soが読み込めないエラー
2011年01月13日
過去Blog
実機でアプリをテストする際にデバッガ上に以下のようなエラーが頻発します。
原因を調べてみるとどうやら、無視して良いエラーのようですが、どうも気持ちが悪いですね。。
warning: Unable to read symbols for /Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/DeviceSupport/4.2.1 (8C148)/Symbols/usr/li…
fedora サーバにvnc-server のインストール
2010年04月05日
過去Blog
fedor サーバ にvnc-server のインストール
yum install -y vnc-server
PHP 日付の減算・差分を求める
2010年06月01日
過去Blog
define( "ONE_DAY_SEC", 24 * 3600 );
// 日付けの差分をとる関数
function dateDiff( $date1, $date2 ) {
return ( strtotime( $date1 ) - strtotime( $date2 ) ) / ONE_DAY_SEC;
}
// 実行サンプル
$date1 = date('Y/m/d…
zencartを「アップグレード・移行」する際の「やり方・注意点」
2009年11月18日
過去Blog
zencart1.2系から1.3系へのアップグレードおよび、移行作業は大変な労力が必要になります。
アップグレードも移行も基本的には同じだと思うので、移行作業をするものとして説明します。
…
graffiti on the web
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。