症状
今回は、ZenCartのデータベースを編集したくて、sqlファイル(EUC-JP)をDreamweaverで開いたら、文字化けしました。
Dreamweaverの「新規ドキュメント」の設定が関係しているようなので、新規ドキュメントを開く際のエンコードの設定を変更します。
解決策
環境設定 > カテゴリ内の「新規ドキュメント」> 「エンコーディングが指定されていない既存ファイ…
レスポンシブ対応のサイトを作るときに画像メニューを設置して、ブラウザが縮小されても画像が改行されることなく、1列で固定で、画像の比率を保ったまま縮小表示させる方法です。
cssのdisplay:table-cellで解決
html
<ul id="nav"> <li><a href="#"><img src=" nav_home.png" alt="ホーム"></a></li> <li><a href="#"><img src="nav_shop.png" alt="店舗案内"></a></li> <li><a href="#"><img src="nav_contact.png" alt="お問い合わせ"></a></li> </ul>
css
#nav ul { display: table; } #nav li { display: table-cell; padding-top: 1px; }
親要素にdisplay:table
を設定し、揃えたい子要素にdisplay: table-cell;
を設定。
これでもブラウザサイズに合わせて、画像は縮小されるのですが、ブラウザのサイズによっては、以下の画像のように1pxほどずれてしまいます。
vertical-alignを設定しても解決出来なかったので、
padding-top: 1px;
を設定して対応しました。
このpaddingの設定については、無理やり感があるので、もう少しスマートな方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、コメントいただけますと嬉しいです。
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。