私の環境では、デスクトップにあるファイル(デスクトップに限らずPC上のすべてのファイル?)の拡張子が表示されない設定になっており、時々、不便に感じることもあったので、それを変更しました。
拡張子を表示させるには、以下のように設定を変更します。
XPの場合
「コントロールパネル」→「フォルダオプション」→「表示」タブをクリックし、下の詳細設定の項目から「登録されている拡張子は表示しない」のチェック…
ピックアップ記事
デスクトップ上のファイルの拡張子を表示させる
2010年01月06日
過去Blog
iPhone用のアイコンなどを配布しているサイト
2011年01月27日
過去Blog
以下のサイトによくまとめられているので、参考に。
http://phpjavascriptroom.com/?t=mobile&p=iphoneandroidmockup#a_iphone_icon
高画質のiconがダウンロード出来るサイト
http://www.iconspedia.com/
iconのサイズや設置方法について
https://developer.apple.…
tabBar内にABPeoplePickerNavigationControllerを表示させる
2011年01月17日
過去Blog
もともと入っている電話アプリなんかは、タブバーを選択すると連絡先が表示されるようになっていますが、それを実装するために、いろいろ試行錯誤してみましたが、以下のようにすることで、実装出来ました。
この件に関しては、あまり、情報がなかった(モーダルビューにpickerを表示させる例は多々ありましたが・・・)ので、スマートな方法かどうかは不明ですので、もし、もっとスマートな方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非コメントください。…
iOS SDK 4.2でdns.soが読み込めないエラー
2011年01月13日
過去Blog
実機でアプリをテストする際にデバッガ上に以下のようなエラーが頻発します。
原因を調べてみるとどうやら、無視して良いエラーのようですが、どうも気持ちが悪いですね。。
warning: Unable to read symbols for /Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/DeviceSupport/4.2.1 (8C148)/Symbols/usr/li…
PHP 配列を展開する foreach
2010年06月08日
過去Blog
foreachで、配列を展開する
foreach ($array as $key => $val) {
echo $key ;
echo $val;
}
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。