2010年12月20日 過去Blog
今回は、UITabBar UITabBarItem の使い方についてです。 UITabBar を使い、UITabBarItems や view を追加する方法です。

1. UITabBar テンプレート を使ってプロジェクトを作成

まず、タイトルの通りに XCode の UITabBar テンプレートを使って、プロジェクトを作成します。
863-1 その状態で、ビルド&実行してみると以下の画像のようになります。 863-2

2. Interface Builderを起動し UITabBar items を追加します。

UITabBarItems を追加するには、単純に、ライブラリから、UITabBar 上にドラッグするだけです。追加したitemの名前は「item」となっているので、「third」など、適当に変更してください。 追加したitemには、itemがクリックされた時に表示するviewの名前を特定する必要があります。 まず、Interface Builder を起動するために、MainWindow.xib をダブルクリックします。 Tools > atributes inspector を開き、“Nib Name” と書かれた項目に、view を指定します。これがクリックされた時にロードされ、表示されます。今回は、テンプレートに沿って、”ThirdView” とします。 これだけでは、”ThirdView” は、表示されません。当たり前ですが、まだ、ThirdView.xibを作成していないので。。。 新しくview を追加するには、Interface Builder から File > New をクリックし、viewを追加します。 863-3上記のような画面が出た後、新しく真っ白の viewが表示されると思いますので、適当に背景色などを変更して、”ThirdView”として保存します。 863-4 保存の途中で以下のような画面が出てきますので、viewを追加するプロジェクト名の横のチェックボックスをチェックして、「Add」ボタンで追加します。 863-5 これで、”ThirdView”は、完成ですが、このままXCode上からビルド&実行し、最初に設定した「third」のタブitemをクリックすると以下のようなエラーが発生します。

reason: ‘-[UIViewController _loadViewFromNibNamed:bundle:] loaded the “ThirdView” nib but the view outlet was not set.

これは、「”ThirdView”をロードしたけど、viewアウトレットが設定されていないよ!」ということなので、先ほど作成した”ThirdView.xib”をダブルクリックし、「File’s Owner」をクリックし、Identity Inspector を開きます。表示されたinspectorの上部にある「Class」という箇所に「FirstViewController」を設定します。 この状態で File’s Owner を右クリックすると、Outlets の中に view というのがありますので、それと、File’s Owner というオブジェクトが入っているウインドウ内のview とを接続します。 ここまで出来たら、保存します。 XCode上から、ビルド&実行してみてください。以下の画像のように、3つ目のviewが表示されると思います。 863-6

この投稿へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA


ピックアップ記事

ドット・ストライプなど背景画像作成

2011年01月26日 過去Blog
ドット背景 http://www.pixelknete.de/dotter/index.php ストライプ背景 http://www.stripegenerator.com/ その他(タータン柄) http://www.tartanmaker.com/ atlanta plastic surgery when to take omega 3…
「ドット・ストライプなど背景画像作成」をはてなブックマークに追加

PHPでPING送信を実装する

2010年03月28日 過去Blog
[php]<?php require_once('XML/RPC.php'); function Ping_Send($blog_title,$blog_url){ $ping = array( 'ping.rss.drecom.jp' => '/', 'api.my.yahoo.co.jp' => '/RPC2', 'blog.goo.n…
「PHPでPING送信を実装する」をはてなブックマークに追加

mac でプリントスクリーン

2010年10月22日 過去Blog
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q148021424 上記サイトからの転載です。 Shift+コマンド+3(テンキーの出ない3) これで画面全体 Shift+コマンド+4(テンキーの出ない4) これで、指定範囲 デスクトップにピクチャファイルとして保存されています。ダブルクリックするとプレビューで見られます。フ…
「mac でプリントスクリーン」をはてなブックマークに追加

[13] 加速度センサーの使い方

2010年12月21日 過去Blog
今回は、iPhone,ipod,ipad に内蔵されている加速度センサーを使って、x,y,zの加速度を取得する方法について説明します。 加速度センサーとは、自由落下に対するデバイスの加速度を計測します。1の値はデバイスに1G の重力がかかっていることを示します(1G の重力は、デバイスが静止状態の時に感じる地球の重力)。加速度センサーはデバイスの加速度を X、Y、および Z の3軸方向で計測します。 …
「[13] 加速度センサーの使い方」をはてなブックマークに追加

addressbook内のデータをtableViewに表示させる

2011年01月17日 過去Blog
- (UITableViewCell *)tableView:(UITableView *)tableView cellForRowAtIndexPath:(NSIndexPath *)indexPath { static NSString *CellIdentifier = @"Cell"; UITableViewCell *cell = [tableView dequeueReusab…
「addressbook内のデータをtableViewに表示させる」をはてなブックマークに追加
© graffiti on the web . All rights reserved. WordPress Theme by comfy