現在のuser_idを取得
[php]
$user_id = get_current_user_id();[/php]
現在のdisplay_nameを取得
[php]$user = wp_get_current_user();
$display_name = $user->display_name;[/php]

WP-PageNaviが正常に動かない例
<?php if ( have_posts() ) : query_posts('cat=1&showposts=5' ); ?>
上記のような指定をしていると、私の場合は正常にナビゲーションは表示されていましたが、2ページ目をクリックしても、3ページ目をクリックしても、1ページ目の内容が表示されてしまっていました。
解決策
以下のように「$query_string」を引き継ぐ形で、query_postsを設定すると正常に動くようになりました。<?php if ( have_posts() ) : query_posts($query_string . '&' . 'cat=1&showposts=5' ); ?>参考サイト:query_posts() を設定すると「WP-PageNavi」プラグインが正常に動作しなくなる件の解決法
この投稿へのコメント