2022年11月12日 WordPress

functions.phpに以下を記述

if ( ! function_exists( 'post_is_in_descendant_category' ) ) {
    function post_is_in_descendant_category( $cats, $_post = null ) {
        foreach ( (array) $cats as $cat ) {
            $descendants = get_term_children( (int) $cat, 'category' );
            if ( $descendants && in_category( $descendants, $_post ) )
                return true;
        }
        return false;
    }
}

条件分岐をしたい場所に以下を記述

<?php if ( in_category(親カテゴリID) || post_is_in_descendant_category(親カテゴリID) ): ?>
    // 「親カテゴリ」もしくは「親カテゴリ」に属する子カテゴリーのものであった場合の出力内容
<?php else: ?>
    //  それ以外の出力内容
<?php endif; ?>

この投稿へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA


ピックアップ記事

自動整形&タグ除去回避

2011年11月21日 WordPress
PS Disable Auto Formatting WordPressによる、自動整形、タグ除去などを無効にするプラグイン
「自動整形&タグ除去回避」をはてなブックマークに追加

WordPressの投稿日からの経過日数を調べる(2つの日付の差分)

2013年10月04日 WordPressphp
WordPressの投稿日からの経過日数を調べる(2つの日付の差分)
ブログの記事が古い場合に「この記事は古いから注意してね〜」みたいなお知らせが表示されるサイトをたまに見かけませんか? このサイトも賞味期限切れの記事がありそうな気配がムンムンしてきたので、半年以上前の記事は古くなってますよ〜って表示しようと思い、調べてみました。 実装したコード [php]<?php function day_diff($date1, $date2)…
「WordPressの投稿日からの経過日数を調べる(2つの日付の差分)」をはてなブックマークに追加

表示中ページの条件分岐

2011年11月21日 WordPress
条件分岐一覧 is_front_page()トップページかどうか。 is_home()投稿ページ(固定ページを設定していなければトップページ)かどうか。 is_single()個別記事かどうか。カッコにID、タイトル、スラッグを入れて判定できる。 is_page()ページかどうか。カッコにID、タイトル、スラッグを入れて判定できる。 is_singular()個別記事でもページ…
「表示中ページの条件分岐」をはてなブックマークに追加

jQuery Ratyでレーティング(評価)表示

2013年10月21日 WordPressjQuery・javascriptphp
jQuery Ratyでレーティング(評価)表示
ホームページやブログの記事なんかにスター評価を表示させたい場合は、jQuery Ratyで簡単に設定出来ます。 jQuery Raty - A Star Rating Plugin ダウンロード まずは、必要なファイルを以下からダウンロードします。ダウンロードしたファイルを解凍して、jquery.raty.min.jsとimgフォルダ(星の画像)を任意の場所にアップロー…
「jQuery Ratyでレーティング(評価)表示」をはてなブックマークに追加

Hellod dolly をサイトに表示させてみる

2011年05月26日 WordPress
WordPressには、デフォルトで Hello Dolly という意味不明なプラグインが入っていますが、あまりにも意味不明なので、サイトに表示してみましょう (/_・)/ 以下は、Hello Dolly の説明です。 Hello Dolly(ハロー・ドリー) これはただのプラグインではありません。ルイ・アームストロングによって歌われた最も有名な二つの単語に要約される、同一世代のすべての人々の希…
「Hellod dolly をサイトに表示させてみる」をはてなブックマークに追加
© graffiti on the web . All rights reserved. WordPress Theme by comfy