先日、USBメモリをさしたまま、OSの再インストールをしていると誤って、USBメモリの中のパーティションも削除してしまいました。 そのままだとUSBメモリが使えなくなってしまったので、以下の方法でフォーマットしました。 コントロールパネル > 管理ツール > コンピュータの管理 > ディスクの管理 右下に表示されるディスクの一覧から該当するUSBメモリを探し、右クリック、(パーティションがある場合は、パーティションの削除後)>パーシション作成 FAT32でフォーマットしたら、通常通り使えるようになりました。 参考サイト:http://pasokoma.jp/46/lg460187

この投稿へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA


ピックアップ記事

WordPressのURL(パーマリンクの設定)

2009年11月20日 過去Blog
当サイトの記事は「http://yamazon.org/zencart/76」といったURLになっていますが、このように「ドメイン名/カテゴリ名/記事ID」の階層をもったURLにするためには Wordpressの管理画面内の「設定」>「パーマリンク設定」の中の「一般的な設定」内の「カスタム構造」を選択し、「/%category%/%post_id%」と指定します。 もっと詳しいパーマリンクの使…
「WordPressのURL(パーマリンクの設定)」をはてなブックマークに追加

iPhone メッセージの移動ができません

2011年01月19日 過去Blog
またまた、i.softbank.jpのメールでエラーが出ました。 以下のようなアラートが表示され、送信済メッセージが削除出来ません。 メッセージの移動ができません このメッセージはメールボックス"ゴミ箱"へ移動できません。 …
「iPhone メッセージの移動ができません」をはてなブックマークに追加

[7.5] iPhoneアプリに背景画像を設置する

2010年12月06日 過去Blog
iPhoneアプリの背景に独自の画像をいれたい場合の説明です。デフォルトのままでも特に気にならない方も多いかもしれませんが、少し味気ないので、背景を設定してみましょう。 …
「[7.5] iPhoneアプリに背景画像を設置する」をはてなブックマークに追加

facebook 開発者登録出来ない

2011年05月25日 過去Blog
以下のエラーが出る時 この操作を実行するには、アカウントの認証を完了する必要があります。携帯電話またはcredit cardを追加してアカウント認証を行ってください。 「いいね」が5名以上もしくはfacebookアカウントを取得して10ヶ月以上経っている方でなければ 許可が出ないという制約があるようです。 いくら登録や認証をしても意味がないみたいです。 というか、制約にひっかかっているなら、…
「facebook 開発者登録出来ない」をはてなブックマークに追加
© graffiti on the web . All rights reserved. WordPress Theme by comfy