落とし穴ってほとではありませんが、少しハマってしまったので、恥ずかしながらメモ・・・。
あるサイトをつくっていたのですが、トップページを表示するたびにベーシック認証の画面が表示されるので、おかしいなぁと思い、それを解決しようとサーバ内を調べていました。
もともと .htaccess を置く必要がないディレクトリなので、サーバ上には、そんなファイルはありませんでした。
絶対に認証は、かけていない!…
ピックアップ記事
.htaccess の落とし穴
2010年04月14日
過去Blog
PHP 小数点の管理 round
2010年06月02日
過去Blog
小数点以下第2位で四捨五入
$num2 = round($num1,2);
echo $num2;
これで$num2は小数点第二位まで表示されます。(12.22、5053.35など)
phpでGoogle ページランクを取得する
2009年11月24日
過去Blog
phpでGoogleのページランクを取得するプログラムを作りたいなぁと思っていたのですが、日本にはそれらしい情報が少なかったり、記事が見つかっても古くなっていて、現時点では正常に動作しないプログラムだったり、実際のページランクと違ったり、という状態がここ一週間ほど続いてました。
ページランクの取得にGoogleにクエリを送るのは規約違反ですし、GoogleのAPIなどを見てもページランクを取得で…
PHP で プログレス表示(進み具合を表示させる)
2010年02月20日
過去Blog
参考元:http://www.enbridge.jp/blog/2007/08/17232951.php
[php] <?php
echo "処理を開始します。しばらくお待ちください...<br />n";
echo str_pad(" ",4096)."<br />n";
…
[12] 再生中の曲情報を取得・表示させる
2010年12月21日
過去Blog
今回のチュートリアルは、ipod(iphone&ipad未検証)のミュージックプレイヤーで再生中の曲の情報を取り出して、表示させる方法を説明します。
…
graffiti on the web
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。