2010年11月19日 過去Blog
前回は、UITableViewを使って”HelloWorld”を表示しましたが、今回は、Interface Builderを使って、コードを書かずに”HelloWorld”を表示させてみます。 非常に簡単なアプリではありますが、Interface Builderを理解する最初のステップです。

今回の流れ:

  • View Based Projectの新規作成
  • iPhone シュミレータで確認
  • UIの要素をホーム画面に追加
  • コードを実行

View Based Projectの新規作成

Xcodeを起動し、「新規プロジェクト」を選択します。

以下のようなウインドウが表示されたら、左ペイン内のiOS > Application が選択されているのを確認、「View-based Application」を選んで、「選択」ボタンを押す。(Use Core Data for storage  のチェックは不要。)

その後に表示されるプロジェクト名は「HelloWorldViews」として保存。

2-1この時点で、いくつかのデフォルトファイルが追加されます。

その中にメインウインドウを起動するためのコードが含まれ、これを編集することが出来ます。

iPhoneの言葉では、各ウインドウはビューと呼ばれます。

iPhone シミュレータで確認

とりあえず、デフォルトのままの状態でビルドし、実行してみます。

すると以下の画像のような何も表示されない状態でシミュレータが起動すると思います。(実際にはウインドウが起動しています。)

2-2この状態では、あまり面白くありませんね。

それでは、少し面白くするためにUIコンポーネントをビューに追加してみましょう。そのためには、HelloWorldViewsViewController.xib を編集する必要があります。「.xib」の拡張子がついているファイルは「.nib」として知られているものです。これらのファイルは、Interface Builder で開くことが出来、あなたのアプリケーションの見た目を定義しています。

UIの要素をホーム画面に追加

HelloWorldViewsViewController.xib をクリックし、Interface Builderを起動します。すると、以下の画像のように、ウインドウ上部に「View」と書かれたiPhoneの形をしたウインドウ(画像内の中央上)や、ライブラリなど、4つのウインドウが現れると思います。
もし、Viewのウインドウが表示されてない場合は、File's Owner など
と書かれたファイルがあるウインドウ内の「View」をクリックしてください。
2-3iPhoneアプリを一度でも触ったことがある方なら見慣れているUIコンポーネントがたくさん並んだ「Library」という名前のウインドウがあると思います。 その中から、Labelを探してドラッグ&ドロップで配置してみてください。 他にも、いくつか適当に選んで「View」のウインドウの上にドラッグ&ドロップしてみてください。大きさなども自由に変更できます。 私は以下の画像のようにしました。 Label,Text Field,Search Bar,Toolbar の四つを置きました。 2-4Labelの追加が出来たら、Labelをクリックし、「Inspector」(最初に表示された4つのウインドウの一番右上)のAttributes(Inspector内の一番上にある4つのボタンの一番右)を表示してください。 このとき、「Inspector」の名前が「Label Attributes」となっていることを確認してください。
もし、Inspector が表示されていない場合は、Interface Builderメニューの
「Tools」>「Attributes Inspector」をクリックして表示させることも可能です。
「Label Attributes」のなかの「Text」の項目を編集し”HelloWorld”と入力します。 すると以下の画像のような感じになると思います。 2-5 Interface Builder 上の変更を保存します。 これで、今回のアプリケーションを実行する準備が出来ました。

コードを実行

Xcodeに戻り、ビルドして実行してみてください。 2-6これで今回の作業は完了です。 今回はコードも書かずに”HelloWorld” を表示するだけの本当に簡単なアプリでしたが、Interface Builder に触れることに少しずつ慣れていきましょう。(もちろん私もですが、、、) 次は、今回のように作ったインターフェースをコードを関連づけて動作させる方法について説明したいと思います。

この投稿へのコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA


ピックアップ記事

linux サーバのバックアップ箇所

2010年04月06日 過去Blog
■データベース関連 phpmyadmin データベース ■ユーザドキュメント関連 /home/ 内 ■ユーザ関連 /etc/passwd /etc/shadow /etc/group ■サーバ設定 /etc/ 内 バーチャルホストやvsftp,httpd関連の設定 メール関連の設定 buy valium roche…
「linux サーバのバックアップ箇所」をはてなブックマークに追加

phpでランダムなパスワードを生成

2010年01月29日 過去Blog
使用例 //パスワード生成クラス読み込み require_once 'My/Password.php'; //デフォルトは8桁のパスワードが生成されます $password = My_Password::getPassword(); var_dump($password); //『32桁、小文字英字のみ』のパスワード生成 $password = My_Password::getPassword(32, 'small'); var_dump($password); …
「phpでランダムなパスワードを生成」をはてなブックマークに追加

Drupal 関連サイト

2011年04月24日 過去Blog
http://www.forest-and-trees.com/comment/reply/146#comment-form http://www10.atwiki.jp/drupal/
「Drupal 関連サイト」をはてなブックマークに追加

[3]:Interface Builder と Xcode を接続する方法

2010年11月30日 過去Blog
今回は、Interface Builder を使って、UITextField, UILabel, そして ボタンを配置し、Xcode で書いたコードと接続し、動作させてみます。 アプリケーションの仕様 ユーザーがテキストボックスをタップすると入力用のキーボードが表示される ユーザーは自分の名前(任意の文字列)を入力する 実行ボタンを押す ボタンを押すとラベルが、「Hello! ユーザー名!」のような表示に更新される もし、テキストボックスが空のまま実行されると、警告を表示させる …
「[3]:Interface Builder と Xcode を接続する方法」をはてなブックマークに追加

SQLite について

2010年12月07日 過去Blog
iPhoneアプリ開発でSQLiteを使う必要があるので、概要を簡単にまとめてみます。 もっと詳しく知りたい方は、SQLite などを参考にしてください。 SQLデータベースの主な役割は、SQLステートメントに従って、データを扱うことです。この目的を達成するために、開発者は2つのことを知っておく必要があります。 …
「SQLite について」をはてなブックマークに追加
© graffiti on the web . All rights reserved. WordPress Theme by comfy