WordPressの抜粋表示(excerpt)を以下のように動作させたかったので、自作してみました。
抜粋があれば抜粋表示
moreタグがあれば、それに従う
指定文字数より本文文字数が少なければ、そのまま表示
指定文字数より本文文字数が多ければ抜粋表示
コード
functions.phpにコピペ。
[php]<?php
//WordPress抜粋表…
アーカイブテンプレートで表示中のタグIDを取得する
下記で現在表示中のタグのtag_idが取得出来ます。$tag_id = get_query_var('tag_id');
tag_idからタグページヘのリンクを設定する
タグページヘのリンクを設定するには、WordPressのget_tag_link関数を使います。引数に先ほど取得したtag_idを設定することで、該当するタグページヘのリンクを設定することが出来ます。
//現在表示中のタグIDを取得
$tag_id = get_query_var('tag_id');
//タグIDからリンクを設定
get_tag_link($tag_id);
graffiti on the web
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。