今回がTodoリストの最後になります。SQLiteデータベースを使って、todoアイテムを追加・編集および、削除する詳細について扱って行きます。
以下の3つの記事を既に読まれている方を想定していますので、まだのかたは、先に以下の記事をご覧ください。
[6]:SQLiteを使ってToDoリストアプリを作成(1)
[7]:SQLiteを使ってToDoリストアプリを作成(2)
[8]:SQLiteを使ってToDoリストアプリを作成(3)
…
■php.iniの設定が変更可能な場合
PHP コード スニペットを使用していて、ウェブページに “URL file-access is disabled in the server configuration” (URL ファイル アクセスはサーバーの設定で無効になっています) エラー メッセージが表示される場合は、ウェブマスターまたはホスティング プロバイダに連絡して、PHP サーバーの設定内の allow_url_fopen と allow_url_include を有効にしてください。
参考サイト:https://www.google.com/adsense/support/bin/answer.py?hl=jp&answer=70494
■phpファイル内で解決する場合
<? php
function get_content($url)
{
$ch = curl_init();
curl_setopt ($ch, CURLOPT_URL, $url);
curl_setopt ($ch, CURLOPT_HEADER, 0);
ob_start();
curl_exec ($ch);
curl_close ($ch);
$string = ob_get_contents();
ob_end_clean();
return $string;
}
#usage:
$content = get_content (“http://www.php.net”);
var_dump ($content);
?>
参考サイト:http://jp.php.net/manual/ja/function.fopen.php
graffiti on the web
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。