最近、iphoneアプリ開発のためにMacを触ることが増えたのですが、Windowsでは簡単にできることもMacでは、なかなか思うようにできません。。。。
同じような思いをしている方も多いのでは?と思うので、初歩的なことからいろいろとメモしておきます。
■ターミナルをキーボードから起動させる
まず、ターミナルの起動(Windowsでいうコマンドプロンプト)のショートカット?
ctrl + …
ピックアップ記事
Mac OSX ターミナルを起動 hosts設定
2010年10月14日
過去Blog
Drupalをサーバから削除する
2011年05月10日
過去Blog
以下のファイルが削除出来ないので、このファイルとこのファイルより上の階層のパーミッションを777にすれば削除可能になりました。
default.settings.php
settings.php
[7.5] iPhoneアプリに背景画像を設置する
2010年12月06日
過去Blog
iPhoneアプリの背景に独自の画像をいれたい場合の説明です。デフォルトのままでも特に気にならない方も多いかもしれませんが、少し味気ないので、背景を設定してみましょう。
…
iTunes Store の購入履歴とオーダー(注文)番号を表示する方法
2011年01月12日
過去Blog
iTunes Store の購入履歴とオーダー(注文)番号を表示する方法
iTunes がインストールされているコンピュータをお使いの場合は、こちら をクリックすると、 iTunes を起動して購入履歴を表示できます。Apple ID とパスワードの入力を求められます。
次の手順で iTunes Store および Mac App Store で購入したコンテンツのリストを表示することもできます。…
linux : viエディタで使えるコマンド一覧
2009年11月25日
過去Blog
linux : viエディタで使えるコマンド一覧
…
graffiti on the web
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。