準備
まず、この辺を参考にバックアップをします。
プラグインも全部無効にします。
新しいWordPressをアップロード
FTPで、サーバ上のWPディレクトリ内のwp-contents以外を全て新しいバージョンのものに入れ替えます。新しいバージョンのwp-contents以外を全てアップロード。
基本的にデータベースはそのまま使うので、ほとんど触りません。
新しいWPのwp-config.php…
IE6のシェアが低くなってきているので、いまさら感はありますが、それでもIE6を完全無視出来ない場合があるので、メモしておきます。
PHPでユーザーエージェントを見分けて、IE6とそれ以外を切り分ける時に使えると思います。
<?php $ua = $_SERVER['HTTP_USER_AGENT']; if (!(ereg("Windows",$ua) && ereg("MSIE 6",$ua))) { echo '"IE6では無いよ!"; }else{ echo '"IE6だよ!"; } ?>
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。