使用頻度が高いので、自分用にメモ。
運営中のサイトに少し手を加えたい場合や、自作プログラムの実行結果を自分だけに表示させて確認したい場合などに役立ちます。
ログインユーザーのみに内容を表示させる場合
[php]<?php if (is_user_logged_in()) : ?>
<!-- ログインユーザーのみに表示される箇所 -->
<?p…
アーカイブテンプレートで表示中のタグIDを取得する
下記で現在表示中のタグのtag_idが取得出来ます。$tag_id = get_query_var('tag_id');
tag_idからタグページヘのリンクを設定する
タグページヘのリンクを設定するには、WordPressのget_tag_link関数を使います。引数に先ほど取得したtag_idを設定することで、該当するタグページヘのリンクを設定することが出来ます。//現在表示中のタグIDを取得 $tag_id = get_query_var('tag_id'); //タグIDからリンクを設定 get_tag_link($tag_id);
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。