2011年05月09日 過去Blog

■ダウンロード

SourceForge.JP: TinyMCE Japan Project File List http://sourceforge.jp/projects/tinymce-ja/files/

■アップロード後の作業手順(ダウンロードファイルに同梱されている「はじめに.txt」から引用)

1.TinyMCEモジュールを有効化 [管理セクション} > [モジュール]をクリックして、TinyMCEを有効にします。 2.アクセス権の設定 [管理セクション] > [ユーザの管理] > [権限]をクリックして、TinyMCEモジュールに必要なアクセス権を設定してください。 3.TinyMCEモジュールの設定 [管理セクション] > [サイトの環境設定] > [TinyMCE]をクリックします。 4.[Create new profile]をクリックします。 5.「Basic setup]をクリックします。 6.[Profile name:]は何でもかまいません、名前が思いつかない場合は[Custom Set 1]とでもつけてください。 7.[Roles allowed to use this profile:]にチェックを入れます。 8.各ユーザーがアカウント編集画面においてTinyMCEエディタをデフォルトで使用する場合は、[Allow users to choose default:]で[true]を選んでください。 9.[Buttons and plugins]をクリックします。 10.使用する機能にチェックを入れます。 11.[Visibility]、[Editor appearance]、[Cleanup and output]、[CSS]は必須ではありません。よくわからない方はそのままにしておいてください。 11.[Create profile]をクリックすれば、設定は完了です。コンテンツの作成をおこない確認してみてください。

この投稿へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA


ピックアップ記事

PHP 現在表示中のドメイン名、ファイル名取得

2010年07月15日 過去Blog
//絶対パス echo __FILE__ . ''; //ディレクトリパス echo dirname(__FILE__) . ''; //スクリプト名 echo basename(__FILE__) . ''; echo $_SERVER["SERVER_NAME"]; echo $_SERVER["SCRIPT_NAME"]; echo '?'; echo $_SERVER["QUERY_…
「PHP 現在表示中のドメイン名、ファイル名取得」をはてなブックマークに追加

linux sambaでwindowsとファイル共有

2010年09月28日 過去Blog
linux側の設定の参考サイト http://www.linuxmania.jp/samba_setting.html 日本語が文字化けする場合 [global]以下に次の3行を追加する # vi /etc/samba/smb.conf [global] dos charset = CP932 unix charset = UTF8 display charset = UTF8…
「linux sambaでwindowsとファイル共有」をはてなブックマークに追加

PHP 配列の要素数を取得する

2010年06月11日 過去Blog
$array_count = count($array);
「PHP 配列の要素数を取得する」をはてなブックマークに追加

UIDatePickerの取得する時間がずれる

2011年05月03日 過去Blog
以下のサイトを参考に [ui_picker setTimeZone:[NSTimeZone timeZoneWithAbbreviation:@"GMT"]]; のようにすると日付の誤差はなくなりましたが、時刻の誤差はそのままでした。 http://pukapuka-ahirusan.blogspot.com/2010/11/uidatepicker.html どうやら、UIDatePicke…
「UIDatePickerの取得する時間がずれる」をはてなブックマークに追加

iOS 4.2 sdkのABGroupAddMemberにバグ

2011年01月25日 過去Blog
ABAddressBookに関するアプリを勉強していたのですが、ABGroupAddMember が機能せず、困っていました。 日本語サイトでは情報が見当たらなかったので、いろいろ海外のサイトを調べていると同じように困っている方が大勢いるようでした。 …
「iOS 4.2 sdkのABGroupAddMemberにバグ」をはてなブックマークに追加
© graffiti on the web . All rights reserved. WordPress Theme by comfy