■ダウンロード
SourceForge.JP: TinyMCE Japan Project File List
http://sourceforge.jp/projects/tinymce-ja/files/
■アップロード後の作業手順(ダウンロードファイルに同梱されている「はじめに.txt」から引用)
1.TinyMCEモジュールを有効化
[管理セクション} > [モジュール]をクリックして、TinyMCEを有効にします。
2.アクセス権の設定
[管理セクション] > [ユーザの管理] > [権限]をクリックして、TinyMCEモジュールに必要なアクセス権を設定してください。
3.TinyMCEモジュールの設定
[管理セクション] > [サイトの環境設定] > [TinyMCE]をクリックします。
4.[Create new profile]をクリックします。
5.「Basic setup]をクリックします。
6.[Profile name:]は何でもかまいません、名前が思いつかない場合は[Custom Set 1]とでもつけてください。
7.[Roles allowed to use this profile:]にチェックを入れます。
8.各ユーザーがアカウント編集画面においてTinyMCEエディタをデフォルトで使用する場合は、[Allow users to choose default:]で[true]を選んでください。
9.[Buttons and plugins]をクリックします。
10.使用する機能にチェックを入れます。
11.[Visibility]、[Editor appearance]、[Cleanup and output]、[CSS]は必須ではありません。よくわからない方はそのままにしておいてください。
11.[Create profile]をクリックすれば、設定は完了です。コンテンツの作成をおこない確認してみてください。