2011年04月22日 過去Blog
以下のインストール方法を参考にDrupal 7 のインストールに挑戦してみます。 Drupal 7 のインストール方法(英語)

Step 1: ダウンロード

  • 以下のサイトからダウンロードします。今回はzipファイルを選択。 latest version of Drupal 7.
  • ダウンロードしたパッケージを解答し、FTPでサーバ上にまるごとアップします。

Step 2: データベース作成

  • Drupal 7 で利用するデータベースを作成します。データベースについては、ご利用のサーバ会社などのガイドに従って作成してください。

Step 3: Drupal 7 を設置したディレクトリ権限を777に設定

  • インストールが完了したら Drupal が権限をリセットしてくれる? Drupal should reset this when it’s completed the installation(chmod a-w sites/default or 555)

Step 4: インストーラ起動

  • Drupal を設置したURLにアクセスします。インストーラが起動し、以下の画像のように “Select an installation profile.”の画面が表示されます。
  • “Standard.” を選び、Save and continue をクリックします。
  • 次の言語設定の画面で英語を選び次に進むか、日本語化してインストールするか決めます。
日本語化する方法
  1. 翻訳ファイルを以下のサイトからダウンロードします。 translation server.
  2. ダウンロードしたファイルをサーバ上の以下の場所に設置します。 /profiles/standard/translations/ 日本語化完了後、再度、インストール画面を表示すると以下のような画面になり、日本語が選択可能になります。
  • ここでは日本語を選択して、進めますが、英語でも手順は変わりません。それでは、日本語を選択して次へ。
  • データベースを選択するようですが、私の環境(お名前.comサーバ)だとMySQLの選択肢がなく、sqliteのみでした。Drupal 7にはPDO拡張が必須のようで、サーバにインストールされているPHPのPDOの設定に関係しているようです。参考:http://drupal.org/node/988326#comment-3785530
  • データベースの設定はそのままで次へくと、指定した階層へsqliteファイルが作成され、インストールされます。
  • 次に、サイト情報を入力する画面になるので、サイト名、管理者情報などを入力します。
  • 以上でインストールは終了です。
今回初めてインストールしてみましたが、とても簡単で、丁寧なCMSだなぁという印象を受けました。今のところ最新版は英語しかありませんが、オープンソースなのでその辺は目をつぶってもいいかと思います。 追記:管理画面も簡単に日本語化できました。管理権限でログインし、ダッシュボード>モジュールを選択し、Content Tanslationのチェックボックスを設定。 次に環境設定の中から、地域と言語>言語追加 で日本語を追加。 その後、表示された言語のリストから日本語を選択。これで管理画面も日本語になりました。 以下のサイトなどを参考にしつつ自分で試してみました。 http://tsuzuki-labo.com/joomla/drupal/drupal-7-.html http://www.almondlab.jp/labs/714

Drupal 6 日本語化

モジュールの、Content Tanslationのチェックボックスを設定 サイト構築>インターフェースの翻訳で、ダウンロードした翻訳ファイルをインポート

この投稿へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA


ピックアップ記事

mySQL上で登録された内容に一致する文字列を置き換え

2009年12月25日 過去Blog
以下のようにSQLを実行することで該当箇所が置き換えされます。 phpのstr_replaceのような感じ。 UPDATE `テーブル名` SET フィールド名 =REPLACE (フィールド名,"置き換え前文字列","置き換え後文字列"); limo service san diego…
「mySQL上で登録された内容に一致する文字列を置き換え」をはてなブックマークに追加

[7]:SQLiteを使ってToDoリストアプリを作成(2)

2010年12月03日 過去Blog
このチュートリアルは、タイトルの通り、SQLiteを使ってToDoリストアプリを作成の二回目の記事です。前回の記事を読んでない方は、そちらから読んでください。 今回は、SQLデータをUITableViewで表示するだけでなく、画像や文字列を使った複合的なカラムの作成を行います。今回のチュートリアルでは、以下の画像を使いますので、ダウンロードしてください。 優先度:高 優先度:普通 優先度:低 これらの画像は、優先度を表示するのに使います。 …
「[7]:SQLiteを使ってToDoリストアプリを作成(2)」をはてなブックマークに追加

UITableView のcellの複数選択を実装する

2011年01月25日 過去Blog
//セルが選択された際に呼び出される - (void)tableView:(UITableView *)tableView didSelectRowAtIndexPath:(NSIndexPath *)indexPath { //選択されたセルを取得 UITableViewCell *cell = [tableView cellForRowAtIndexPath:indexPath]; /…
「UITableView のcellの複数選択を実装する」をはてなブックマークに追加

mac でプリントスクリーン

2010年10月22日 過去Blog
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q148021424 上記サイトからの転載です。 Shift+コマンド+3(テンキーの出ない3) これで画面全体 Shift+コマンド+4(テンキーの出ない4) これで、指定範囲 デスクトップにピクチャファイルとして保存されています。ダブルクリックするとプレビューで見られます。フ…
「mac でプリントスクリーン」をはてなブックマークに追加

Start it now!!

2009年11月18日 過去Blog
今日からブログを開始することにしました。 どれぐらいの頻度で更新出きるかは不明ですが、ほどほどにがんばってみます。 とりあえず、気になるのは、記事にコメントした場合に表示される、無意味な<div class="reply"></div>のタグです・・・。 コメントへの返答をするためのリンクが表示される箇所かなと思うのですが、空のタグだけが表示されているようです。 放…
「Start it now!!」をはてなブックマークに追加
© graffiti on the web . All rights reserved. WordPress Theme by comfy