Resize At Upload を使うことで、アップロード時にサイズを指定することが可能になります。
具体的には、iPhoneなどからの画像をそのままアップすると最大サイズで投稿され、フルサイズの画像が大きすぎるという時などに便利です。
もともと、サムネイルは投稿に挿入する際にサイズ指定できますが、クリックされた後のフルサイズは、管理画面から画像をトリミングするなどしなければ、思いどおりのサ…
条件分岐一覧
is_front_page() | トップページかどうか。 |
---|---|
is_home() | 投稿ページ(固定ページを設定していなければトップページ)かどうか。 |
is_single() | 個別記事かどうか。カッコにID、タイトル、スラッグを入れて判定できる。 |
is_page() | ページかどうか。カッコにID、タイトル、スラッグを入れて判定できる。 |
is_singular() | 個別記事でもページでも。 |
is_page_template() | ページにテンプレートを設定してるか。カッコにファイル名を入れて判定できる。 |
is_archive() | アーカイブページかどうか。 |
is_date() | 日付アーカイブページかどうか。 |
is_category() | カテゴリアーカイブページかどうか。カッコにカテゴリID、カテゴリ名、スラッグを入れて判定できる。 |
in_category() | カッコにカテゴリIDを入れて、表示中の記事がそのカテゴリに属しているか判定できる。 |
is_tag() | タグアーカイブページかどうか。カッコにスラッグを入れて判定できる。 |
has_tag() | カッコにスラッグを入れてループ内にそのタグの付いた記事があるか判定できる。 |
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。