WordPressで記事本文にjavascriptを使う

WordPressには、投稿する記事を自動整形する機能があるんで、勝手に改行とかを入れてくれて便利なのですが、こいつが時々邪魔をします。
これを簡単に解決する方法がありましたので、投稿しておきます。

pタグなんかをいれずにソースを改行して見やすくしたい時なんかに、どんどんpタグを入れてくれます。

本文にjavascriptなんかを置くとスクリプトの途中にいろんなタグが入ってしまい、動きません。

それを簡単に解決するには、スクリプトの前後をdivタグで囲むと無駄に改行など入らずに、本文中でもjavascriptを記述することが可能になります。

<div><script type="text/javascript">
jQuery(function(){
jQuery("p").css("border","1px solid #000");
});
</script></div>

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA