Twitter Bootstrapを使用して、レスポンシブなウェブサイトを制作していたのですが、iPhoneで縦画面、横画面での表示を繰り返すと画面からはみ出してしまう(拡大表示した時のように画面内にサイトが収まっていない)現象に悩まされました。
もちろん、縦でも横でも画面横幅ピッタリにサイトが表示されるのが理想なので、調べてみました。
今回使用していたのは、Bootstrap v3.…
jQueryのfadeOutを使って、クリックされた文字をゆっくり消します。
サンプルも設置しているので、ご確認ください。
↑クリックすると消えます。戻すにはここをクリックして再読み込みしてください。
サンプル
消える文字(クリックしてください。)
設置コード
まずは、htmlソースのhead内でjqueryを読み込みます。<script type='text/javascript' src='jquery-1.6.1.min.js'></script>今回の動作を設定している以下のソースをhtmlソース内に適当に配置します。この場合、p.fadeout が宣言されているタグの前でも後ろでも正常に動作したので、場所はどこでもいいのかな。(多分。。)
<script type="text/javascript"> jQuery(function() { jQuery("p.fadeout").click(function() {jQuery(this).fadeOut('slow');}); }); </script>クリックで消したい文字のソースを設置します。
<p class="fadeout">消える文字</p>
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。