[google analytics] 同ページが分散して計測されるのを防ぐ

Google analyticsでサイトのトップページが yourdomain.com/yourdomain.com/index.html で同じページが表示されるような場合で、それぞれにアクセスされる可能性があるなら、Google アナリティクスのデフォルトでは、別ページへのアクセスとして計測されてしまいます。

yourdomain.com/ ← 「/」 として計測される
yourdomain.com/index.html ← 「/index.html」として計測される

実際は同じページにアクセスされているのに、アナリティクス上では別ページと扱われることで、アクセス分析も分かりづらくなってしまいます。
今回は、そのような場合に、アナリティクス上で設定する方法のメモです。

解決方法

アナリティクスにログインして、該当するプロパティ内のビューの設定画面を表示し、「ビュー設定」をクリックします。

スクリーンショット 2014-11-08 16.45.58

デフォルトのページの箇所にindex.htmlと入力して適用します。

スクリーンショット 2014-11-08 16.48.06

このように設定することで、yourdomain.com/yourdomain.com/index.html も同じページとして認識されるようになります。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA