Zencat のセッション管理については、「Zencart : セッションについて」で触れていますので、基本的な説明はそちらでご確認ください。
共用SSLを利用する場合のセッション管理についてですが、共用SSLを利用する場合は、基本的に自分の運用するドメインとSSLページは違うドメイン(サーバ会社のドメインなど)になることが多いと思います。
その場合は、ブラウザのクッキーに保存されているSSLページと非SSLページでのドメインが違うことになるので、セッションが正常に引き継げなくなり、カートが空になるなどの現象が起こります。
…
# vi /etc/httpd/conf.d/phpmyadmin.conf ← phpMyAdmin用Apache設定ファイル作成
以下にアクセスを許可するIPアドレスを指定
order deny,allow
deny from all
allow from 127.0.0.1
allow from 192.168.3. ←ローカルIP全てを許可する
allow from 123.123.123.123 ←許可するグローバルIPアドレスを指定
allow from ::1
#service httpd reload ← Apache設定反映
httpd を再読み込み中: [ OK ]
graffiti on the web
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。