2010年01月16日 過去Blog
ここ数日、いきなり複数台のPCにインストールしていたdreamweaverが全て、起動時に強制終了される状態がつづいていました。 Windowsのコントロールパネルからイベントビューアをみると、msvcr80.dllがエラーを起こしているようなのですが、検索しても解決策はヒットせず、adobeのサイトを参考にレジストリなどを触ってみるも直接的な解決には至りませんでした。 DWでサイトとして定義しているフォルダ内でも開けるファイル、開けないファイルが混在する状態でした。開けないファイルに共通する箇所は多々あり、絞り込めない状態でしたが、結果としては、全てのファイルに共通するCSSファイルにエラーが含まれていたようです。 CSSの内容は触らずに、Clean CSS(http://www.cleancss.com/)というサイトに張り付け、実行してみました。特にエラーなどの表示もなかったのですが、Clean CSSで出力されたCSSと元のCSSを置き換えると正常に動作するようになりました。 CSSにエラーが含まれていたのは確実ですが、具体的なエラー内容が分からないままなので、少し気がかりではありますが、CSSの中に意図せず、エラーを引き起こしてしまう記号などが記述されてしまっていたのでしょうか( ; ゚Д゚) なにはともあれ、という感じではありますが、同じことが起こった時に対応できるようにメモしておきます。

この投稿へのコメント

    1. skyguid より:

      Google検索でたどり着きました。
      同じ状況だったので、試してみたら直りました。
      よくわからないけど、助かりました。ありがとうございます。

    2. admin より:

      skyguid さん >はじめまして。わざわざコメントありがとうございました。

      DWについては、私はずっとCSSタグを手打ちで行っていたのですが、最近CSSの入力補助機能?(id名やclass名を勝手に指定してくれる)を使い始めたので、その中で不要なタグが入ってしまったのかなと思っております。

      なんにせよ、症状が解決したようでよかったですね。微力ながらお力になれたようで嬉しいです♪

    3. nyanta より:

      はじめまして。
      私も同じ状況で困っておりました。。。
      納期が近く、2,3時間絶望していたのですが
      大変たすかりました。ありがとうございます!

    4. admin より:

      nyanta > はじめまして。コメントありがとうございます!

      少しでもお役に立てたようで嬉しいです☆
      納期に間に合うように頑張ってくださいね!

    5. nishikawa より:

      私も本当に助かりました。
      ありがとうございました。

    6. admin より:

      nishikawa > はじめまして。コメントありがとうございます。
      少しでもお力になれたようで良かったです (^_^)

      dreamweaverは結構長いこと使ってますが、このエラーになったのは一度っきりなのですが、記事にしておいて良かったです。

admin へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA


ピックアップ記事

[6]:SQLiteを使ってToDoリストアプリを作成(1)

2010年12月01日 過去Blog
このブログのチュートリアルを順に読み進めてくださった方なら、このチュートリアルがUITableVIewを優先的に取り組んできたことをご存知かと思います。 この理由としては、多くのアプリケーションが、このシンプルなコントロールを使って開発されているからです。 今回はUITableViewの最後のチュートリアルとして、今までのチュートリアルで学んできたことをすべて使い、SQLiteの技術を追加し、ToDoリストを作成していきます。 また、多くの機能を持ったテーブルセルを追加し、iPhoneが提供している他のコントロールについても学んでいきます。 過去の記事を既読の方を想定していますので、まだの方は、そちらの記事に先に目を通されることをおすすめします。 このチュートリアルは、いくつかのシリーズから成り立つので、過去の記事に比べ少し長くなります。この最初のチュートリアルで学ぶことは以下です。 今回学ぶこと: Navigation-Based Application の新規作成 データベースの作成 プロジェクトにデータベースの追加 SQLite3のフレームワークを追加 ToDoクラスのオブジェクトの作成 データベースの初期化 …
「[6]:SQLiteを使ってToDoリストアプリを作成(1)」をはてなブックマークに追加

iPhoneアプリのメモリリークを検証する方法

2011年01月06日 過去Blog
この記事に関しては、未完結ですが、覚え書きとして、随時追加していきます。 以下のような方法があるらしい。 Instruments XCodeのメニューの「実行」→「パフォーマンスツールを使って開始」→「Leaks」を選択して、「Instruments」 Allocations Xcodeからは「実行」メニューの「パフォーマンスツールを使って実行」から利用することができます。 Xcodeでローカ…
「iPhoneアプリのメモリリークを検証する方法」をはてなブックマークに追加

iPhoneアプリの起動画面、スプラッシュ画面の設定

2010年12月17日 過去Blog
起動画面の設定は、Default.png (320px  × 480px)という画像をつくり、XCode上のResourceフォルダ内に入れるだけで設定されます。 私の場合は、以上で問題なく、設定されましたが、実機で表示されないなどの場合は、以下のサイトにあるようにすれば、直ったという方もいるようなので、参考にしてください。 http://d.hatena.ne.jp/moroshi/2009…
「iPhoneアプリの起動画面、スプラッシュ画面の設定」をはてなブックマークに追加

PHP POSTデータの受信 extract($_POST);

2011年07月07日 過去Blog
POSTで送信された複数のデータを取得する際に便利です。 $_POST['key'] のようにkey部分を手動で指定しなくても、利用可能になります。 extract($_POST); これ便利! (/_・)/
「PHP POSTデータの受信 extract($_POST);」をはてなブックマークに追加

Drupalをサーバから削除する

2011年05月10日 過去Blog
以下のファイルが削除出来ないので、このファイルとこのファイルより上の階層のパーミッションを777にすれば削除可能になりました。 default.settings.php settings.php
「Drupalをサーバから削除する」をはてなブックマークに追加
© graffiti on the web . All rights reserved. WordPress Theme by comfy