2011年02月05日 過去Blog
iTunes Connectを利用してアプリケーションを送信し、App Storeでの公開を依頼するには、 以下のものが必要です。 ■ アプリケーションのバイナリ ■ iOS用のバイナリ:iPhoneおよびiPod touch用の57ピクセルのアイコンとオプションの114 ピクセルの高解像度アイコン、またはiPad用の50ピクセルのアイコンと72ピクセルのアイコン を含む パソコン用のApp Storeで使用する512ピクセルの大きなアイコン(iOSアプリケーションの み) ■ スクリーンショット(複数でも可) ■ 契約情報 ■ 輸出コンプライアンス情報 ■ アプリケーションのメタデータ 用意しておくとよい任意項目には、以下のものがあります。 ■ 追加のスクリーンショット ■ 外国でアプリケーションを販売するためのローカライズされたメタデータ ■ プロモーション用のグラフィックス iPhoneおよびiPod touchの場合:iPhoneおよびiPod touchで動作するアプリケーションを アップロードする場合は、バイナリファイルに57×57ピクセルのアイコンを含める必要がありま す。このアイコンは、iPod touchおよびiPhoneでホーム画面またはApp Storeにアクセスした ときに表示されます。また、iPhone 4のRetinaディスプレイを活かすために114×114ピクセル の高解像度アイコンを含めることもできます。 iPadの場合:iPadで動作するアプリケーションをアップロードする場合は、バイナリファイルに 50×50ピクセルと72×72ピクセルの2つのアイコンを含める必要があります。これらはiPadで ホーム画面またはApp Storeにアクセスしたときに表示されます。 「iTunes Connect 開発者用ガイド」(iTunesConnect_DeveloperGuide_JP.pdf) http://blog.livedoor.jp/tattyamm/archives/1177013.html

この投稿へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA


ピックアップ記事

データベースに機種依存文字の入ったCSVデータをインポート

2010年05月19日 過去Blog
phpMyAdminにて、データベース側にインポートする際、エンコードの設定を「cp932」に設定することで、機種依存文字を文字化けせずにインポートすることが可能になります。 *今回は、機種依存文字を含むsjisのCSVをutf8のデータベースにインポートしました。 参考サイト:http://smiu2it.blog.so-net.ne.jp/2009-04-16
「データベースに機種依存文字の入ったCSVデータをインポート」をはてなブックマークに追加

PHP 日付の減算・差分を求める

2010年06月01日 過去Blog
define( "ONE_DAY_SEC", 24 * 3600 ); // 日付けの差分をとる関数 function dateDiff( $date1, $date2 ) { return ( strtotime( $date1 ) - strtotime( $date2 ) ) / ONE_DAY_SEC; } // 実行サンプル $date1 = date('Y/m/d…
「PHP 日付の減算・差分を求める」をはてなブックマークに追加

fedora で Firefoxがオフラインモードで起動してしまう場合の対処

2010年04月10日 過去Blog
NICをNetworkMangerで管理しない場合 NetworkMangerサービスを無効にする。 % sudo service NetworkManager stop % sudo chkconfig --del NetworkManager networkサービスを有効にする。 % sudo chkconfig --level 2345 network on % sudo chkcon…
「fedora で Firefoxがオフラインモードで起動してしまう場合の対処」をはてなブックマークに追加

PHPでサイトのタイトルを取得

2010年03月30日 過去Blog
参照元:http://creazy.net/2008/05/php_get_page_title_sample.html how to cure depression…
「PHPでサイトのタイトルを取得」をはてなブックマークに追加

UTCと日本時間

2010年03月24日 過去Blog
UTCの0時を日本の時間に変換すると朝の九時(UTC + 9時間)。 UTC Wednesday, 24 March 2010, 00:00:00 ↓↓↓↓↓↓ Kyoto (Japan) Wednesday, 24 March 2010, 09:00:00 UTC+9 hours
「UTCと日本時間」をはてなブックマークに追加
© graffiti on the web . All rights reserved. WordPress Theme by comfy