症状
今回は、ZenCartのデータベースを編集したくて、sqlファイル(EUC-JP)をDreamweaverで開いたら、文字化けしました。
Dreamweaverの「新規ドキュメント」の設定が関係しているようなので、新規ドキュメントを開く際のエンコードの設定を変更します。
解決策
環境設定 > カテゴリ内の「新規ドキュメント」> 「エンコーディングが指定されていない既存ファイ…
Twitter API (GET送信のみ?) には利用回数上限があります。Twitter APIを利用してサービスを作る際に、試行錯誤していると、いつの間にかAPIの利用回数上限にひっかかってしまいます。利用回数上限にひっかかると,一定時間(およそ1時間らしいです)そのアカウントまたはそのIPアドレスからアクセスできなくなります。
以下のURLで、簡単に利用回数の確認をすることが出来ます。
https://twitter.com/account/rate_limit_status.xml
https://api.twitter.com/1/account/rate_limit_status.xml上限にひっかかった際にしばらく待てば復活するのですが,上限にひっかかっても繰り返しアクセスしたりすると,ブラックリストに入れられてAPIが使えなくなるので注意してください。
graffiti on the web
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。