2011年06月11日 web関連

メール関連のサービスを起動

お名前VPSのメモです。
とりあえず、メールの送受信を正常に行うには、以下のサービスを全部起動しておく。

  • amavisd
  • clamd.amavisd
  • dovecot
  • postfix

メールクライアントの設定

受信メールサーバ

メールサーバ:pop.ドメイン名

アカウント:メールアドレス

パスワード:メールアドレスのパスワード

送信メールサーバ

メールサーバ:smtp.ドメイン名

アカウント:メールアドレス

パスワード:メールアドレスのパスワード

※上記メールアドレスとパスワードで認証する

 

この投稿へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA


ピックアップ記事

Google Web Designer って・・・

2013年10月08日 web関連HTML5・CSS3
Google Web Designer って・・・
Google Web Designerってツールのβ版が公開されたようなので、触ってみました。Web Designerって名前が現在の私のイメージとは合わないのですが、Google的には、このツールでサイト一式作れるぜってことなのでしょうか(・・;) Google Web Designerとは 以下、Googleによる、このツールの説明です。Google Web Designer は、…
「Google Web Designer って・・・」をはてなブックマークに追加

WordPress ウィジェットに個別のid,classを設定する

2014年08月11日 web関連WordPress
WordPressのウィジェットに個別のid,classを設定して、違うデザインを適用したい場合は、functions.php内でサイドウィジェットを有効にする設定項目の「before_widget」の箇所を以下のように変更します。 [php]register_sidebar(array( 'name' => 'side-widget', 'before_wid…
「WordPress ウィジェットに個別のid,classを設定する」をはてなブックマークに追加

Googleアドセンスがhtml要素を覆い隠してクリック出来ない

2015年03月04日 web関連
Google Adsenseを設置すると隣接する要素をオーバーラップしてしまい、クリック出来なくなる場合の対処法です。 アドセンスが隠してしまってクリック出来ない要素を#navだとすると以下のようにCSSを設定します。 [php]#nav { position:relative; z-index: 100; }[/php]
「Googleアドセンスがhtml要素を覆い隠してクリック出来ない」をはてなブックマークに追加

重複しないWordPressのdescription設定

2014年08月14日 web関連WordPressphpSEO対策
重複しないWordPressのdescriptionのコードを書いてみました。 おおまかな確認はしていますが、細かいチェックは出来てません・・・m(_ _)m Gistはこちら [php]<?php //descriptionの設定 function set_description(){ global $post; $content = $post->…
「重複しないWordPressのdescription設定」をはてなブックマークに追加

HTML上に配置した画像に隙間が出来るときの対処法

2012年02月10日 web関連
配置した画像に余計な隙間(スペース)が出来る HTML上に画像を配置したときに、予期せぬスペースが出来るときってありませんか?(画像参照)単純に配置しただけなのに・・・と思うのですが、そんな時はCSSを以下のように設定することで解決できます。 解決策 CSSファイルに以下の設定を記述する。 [php]img { vertical-align: top; }[/php] …
「HTML上に配置した画像に隙間が出来るときの対処法」をはてなブックマークに追加
© graffiti on the web . All rights reserved. WordPress Theme by comfy