Zencat のセッション管理については、「Zencart : セッションについて」で触れていますので、基本的な説明はそちらでご確認ください。
共用SSLを利用する場合のセッション管理についてですが、共用SSLを利用する場合は、基本的に自分の運用するドメインとSSLページは違うドメイン(サーバ会社のドメインなど)になることが多いと思います。
その場合は、ブラウザのクッキーに保存されているSSLページと非SSLページでのドメインが違うことになるので、セッションが正常に引き継げなくなり、カートが空になるなどの現象が起こります。
…
supplied argument is not a valid MySQL result resource
直前に記述したSQLクエリに問題があるということ。
たとえば、存在しないフィールドを指定していたり・・・。
私の場合は、なぜか全角スペースが入っていて気付かないままでした・・・。(_ _。)・・・シュン
graffiti on the web
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。