OGPに対応して設置するのが、少し、ややこしくて、とっつきにくいという方が多いようなので、OGPに対応した「いいねボタン」の設置の流れについて書きたいと思います。
流れさえ、把握出来れば、設置方法自体はそれほど複雑ではありません。
1.いいねボタンのコードを取得
以下のリンクから、いいねボタンのコードを取得し、設置します。
Like Button - Facebook開発者
2.OGP…
ピックアップ記事
Facebookのいいねボタン設置&OGP対応の流れ
2012年02月01日
Facebook
FacebookアプリをFacebookページ(ファンページ)に追加する
[php]https://www.facebook.com/dialog/pagetab?app_id=YOUR_APP_ID&display=popup&next=YOUR_URL
[/php]
この「YOUR_APP_ID」はApp ID/API Keyに、「YOUR_URL」はアプリのURLに書き換えて、ブラウザからアクセスしてください。
アプリのApp ID/API K…
Facebookアプリ開発の基本
2012年01月27日
Facebook
開発者登録
開発者登録がまだの方は、Facebook開発者から開発者登録をしてください。
開発者登録方法については、多くのサイトで解説されていますので、そちらを参考にしてください。
新規アプリ作成
開発者登録後、ログインすると右の画像のように「新しいアプリケーションを作成」ボタンがありますので、それをクリックします。
クリックすると、画像のように、ポップアップウィンドウが出てくるので、入…
Facebookアプリ ユーザー名取得・表示
2012年01月29日
Facebook
FacebookのGraph APIを使って、ユーザー情報を取得します。ユーザー名以外にも、以下の形式で表示されている情報が取得出来ます。
[php]https://graph.facebook.com/USER_ID[/php]
FacebookのGraph API
[php]<?php
$app_id = アプリID;
$app_secret = "シ…
Facebook APIを利用して、外部サイトから自分のウォールに投稿する
ウォールへ投稿
外部サイトからFacebook上のウォールに投稿する方法です。
説明が不要なぐらい簡単でした。
[php]<?php
$data = array(
'access_token' => $facebook->getAccessToken(),
'message' => 'API投稿テスト',
);
$response = $facebook->…
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。