[php]
<form method="get" id="searchform" action="<?php bloginfo('url'); ?>">
<input type="text" value="<?php the_search_query(); ?>&qu…
ピックアップ記事
WordPressの検索にカテゴリでの絞り込み機能を追加
2011年11月24日
WordPress
指定した投稿タグが含まれる記事の一覧を表示
2011年11月30日
WordPress
以下の例では、$tag_descriptionで投稿タグの説明を取得し、表示しています。
[php]
<?php
$tag_name = single_tag_title( '', false );
echo "<h2>".$tag_name."</h2>";
echo "<h3>タグの説明 : &qu…
WordPressで、現在の固定ページが子ページかどうか判別する
WordPressには、is_front_page() 、is_single() など、様々な条件分岐タグが用意されていますが、子ページかどうかを判別するタグはデフォルトでは用意されていないようなので、調べてみたら、WordPress Codex内にいくつかのパターンが説明されていたので、まとめてみます。
パターン1
判別したい箇所に以下を記述
[php]<?php
glob…
WordPress ソースコードを整形する SyntaxHighlighter
2011年05月27日
WordPress
SyntaxHighlighter Evolved を入れてみました。WordPress バージョン3.xx(調べるのメンドイ)ですが、ん~~すんなり動きませんでした。
デフォルトでは、コードを表示するにはしてくれるのですが、ソースをコピーなどのボタンが表示されない状態でした。
テンプレートの関係などあるのかなと思い、複数のテンプレートでも試しましたが、変化なしでした。
いろいろ調べました&…
wordpress カスタムフィールドの値で記事一覧取得、並び替え
2020年01月10日
WordPress
カスタムフィールドの条件が一つの場合
[php]<?php
$args = array(
'posts_per_page' => -1, // 全件取得
'category' => array( 12,14 ), // カテゴリ
'meta_key' => 'finished', //カスタムフィールドのキー
'meta_value'…
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。