2013年11月13日 WordPressjQuery・javascript

Twitter Bootstrapを使用して、レスポンシブなウェブサイトを制作していたのですが、iPhoneで縦画面、横画面での表示を繰り返すと画面からはみ出してしまう(拡大表示した時のように画面内にサイトが収まっていない)現象に悩まされました。

もちろん、縦でも横でも画面横幅ピッタリにサイトが表示されるのが理想なので、調べてみました。

今回使用していたのは、Bootstrap v3.0.2、で、それ以前のv2.3.2で作ったサイトは縦横に回転を繰り返しても問題なく表示されていました。

ちなみに、viewpointの設定は、以下の設定でした。

<meta name="viewport" content="initial-scale=1.0,width=device-width" />

スマホサイトの幅は特別に設定しておらず、metaのviewpointの関係か、Bootstrapのresponsive.cssか、と思って調べると

  1. 横幅が画面をはみ出すようなサイズの画像やdivなどをpx指定している場合は、画面からはみ出すことがある
  2. スマホ自体の拡大縮小を制御または、不可にすれば解決する。user-scalable、maximum-scale

などがあったのですが、画像などはpx指定してないし、スマホでの拡大縮小など、ユーザーの閲覧に制限をつけるのも嫌だったので、どちらも違うなぁと思っていたら、海外の掲示板ですが、同じ症状で困っている方がいました。

Bootstrap responsive css and/or viewport issue/bug on rotation of a device
html, body {
    overflow-x: hidden;
}

cssに上記の設定を追加するだけで理想通りに動くようになりました。

これがBootstrapのバグなのか、私の使用方法にマズイ点があるのか、はっきり分からないままなので、気になりますが、とりあえず、問題は解決出来たので一安心です。

この投稿へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA


ピックアップ記事

WordPressのサムネイルのサイズ指定を削除

2013年11月10日 web関連WordPressphp
WordPressのテーマ内で、the_post_thumbnailで記事のアイキャッチを表示させる際に、width,heightがimgタグ内で設定されていますが、それを消す方法です。 レスポンシブウェブデザインをする際には、ハードコーディングは外したほうがいいかもしれませんね。 functions.php内に以下を記述 [php]//サムネイルのサイズ指定削除 add_fi…
「WordPressのサムネイルのサイズ指定を削除」をはてなブックマークに追加

wordpress アーカイブページで子カテゴリ記事を含まない、記事一覧を表示させる

2020年01月09日 WordPressphp
[php] <?php //子カテゴリ一覧を取得 $cat_child = get_term_children($category->cat_ID ,'category' ); //新規配列に表示させる親カテゴリと非表示の子カテゴリIDを追加 //非表示にするカテゴリはIDの前に「-」マイナスをつける $args_cat = array($category->…
「wordpress アーカイブページで子カテゴリ記事を含まない、記事一覧を表示させる」をはてなブックマークに追加

簡単に記事が編集出来る WordPress のプラグイン

2011年05月26日 WordPress
ということで、タイトル通りのプラグインを紹介します。 Front-end Editor はログインして管理画面から操作しなくても、WPのサイト上から記事やウィジェットなどの編集を可能にしてくれる便利なプラグインです。 Front-end Editorの使用方法 プラグインをダウンロード 管理画面からプラグインを追加するか、このへんからダウンロードして、FTPでサーバにアップしてください。 …
「簡単に記事が編集出来る WordPress のプラグイン」をはてなブックマークに追加

カテゴリIDからリンクを設置

2011年11月25日 WordPress
[php] <a href="<?php echo get_category_link('25'); ?>">よくある質問</a> [/php]
「カテゴリIDからリンクを設置」をはてなブックマークに追加
© graffiti on the web . All rights reserved. WordPress Theme by comfy