2013年10月21日 WordPressphp

WordPressで記事IDからリンクURLを設定するには、以下のようにすることが多かったのですが、先日、作ったサイトでは、以下のようなコードをコピペする回数が多く、もう少し簡単に使い回したかったので、IDだけ設定して、リンク先のURLも、リンク先ページ名も自動で表示する関数を利用しました。

こんな感じのコードでヘッダーやフッターにリンク設置していた
<a href="<?php echo get_category_link('2');?>">リンク先ページ名</a>

めちゃくちゃ便利!!ってほどでもないので、ニーズはあまり無いかなと思いますが、また、使いたくなった時のためにメモしておきます。

<?php
function set_link($id) { //idはリンク先の記事ID

$href = get_permalink($id);
$title = get_the_title($id);

$link = '<a href="'.$href.'">'.$title.'</a>';
echo $link;
}
?>

説明不要なぐらい簡単ですが、get_permalinkでリンク先のURLを取得し、get_the_titleでリンク先のページタイトルを取得しています。

この投稿へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA


ピックアップ記事

WordPress IE8だけ動かないプラグインの解決方法

2011年06月15日 WordPress
あるサイトで、Meteor Slides というプラグインを使っていますが、IE8だけ画像は表示されますが、スライドされず、画像が切り替わりません。 どうしたもんかと調べていると、簡単な解決策が見つかりました。 動作確認済です。…
「WordPress IE8だけ動かないプラグインの解決方法」をはてなブックマークに追加

未解決 twitter関連のOAuth認証が通らない 

2011年05月27日 WordPress
WP to Twitterなど、twitter関連のOAuth認証が通らない 原因は不明だけど、サーバのcURLやら外部向けのHTTPS通信が許可されてないやら、その辺っぽい。 ちなみに現在使っているのは、お名前.comの共用サーバです。 VPSの方も契約してるんで、そっちに移行した方が早いかも。 http://bono.s201.xrea.com/pib/wpm/?p=32 twitt…
「未解決 twitter関連のOAuth認証が通らない 」をはてなブックマークに追加

advanced custom fieldの値を更新

2020年02月10日 WordPress
[php] update_field( 'フィールド名', '値', $post_id );[/php] 参考 : https://developers.wano.co.jp/1373/
「advanced custom fieldの値を更新」をはてなブックマークに追加

Timestamp out of bounds と表示される時

2011年07月26日 web関連php
プログラムを実行しようとすると「Timestamp out of bounds」というエラーが表示されました。 何かと思って調べてみると、どうやらサーバの時間がずれている模様。 なので、以下のようにして解決。 …
「Timestamp out of bounds と表示される時」をはてなブックマークに追加

ZenCartのパンくずリストをトップページのみ非表示にする

2012年02月11日 zencartphp
変更する箇所 includes/classes/breadcrumb.php の60行目付近 [php] } else { $trail_string .= $this->_trail[$i]['title']; } [/php] 上記のコードを以下に変更します。 [php] } else { if ($this->…
「ZenCartのパンくずリストをトップページのみ非表示にする」をはてなブックマークに追加
© graffiti on the web . All rights reserved. WordPress Theme by comfy