2011年06月15日 WordPress
あるサイトで、Meteor Slides というプラグインを使っていますが、IE8だけ画像は表示されますが、スライドされず、画像が切り替わりません。 どうしたもんかと調べていると、簡単な解決策が見つかりました。 動作確認済です。

解決方法

使用しているテーマのfunction.phpに以下の記述を追加してください。
<?php if (strpos($_SERVER['HTTP_USER_AGENT'],"MSIE 8")) {
header("X-UA-Compatible: IE=7");} ?>
この方法でIE8だけテーマが崩れる時なども同様に解決出来るようです。(未確認)
jQueryなどがIE8だけ動かないような場合にも使えるっぽい。

この投稿へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA


ピックアップ記事

Facebook と WordPressの連携テスト

2012年01月24日 WordPress
Wordbookerというプラグインを使ってテストしています。
「Facebook と WordPressの連携テスト」をはてなブックマークに追加

WordPressのテーマをウィジェットに対応させる

2013年10月06日 web関連WordPressphp
WordPressのテーマをウィジェットに対応させる
Wordpressで自作のテーマを作った場合などは、自分でウィジェットを利用可能にしない限り、ウィジェットは利用出来ません。このサイトのテーマは自作なのですが、今までウィジェットは使う機会がなかったので、未対応のままになっていました(:_;) 今回は、サイドにWordPress Popular Postsプラグインの人気記事一覧を表示させたかったので、調べてみましたよっ!ってことで、ウィジェ…
「WordPressのテーマをウィジェットに対応させる」をはてなブックマークに追加

ページIDで表示する画像を切り替える

2011年11月21日 WordPress
[php] <?php if(is_page(16)){ ?> <img src="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/images/mainImg_<?php the_ID() ;?>.jpg" /> <?php } ?> [/php]
「ページIDで表示する画像を切り替える」をはてなブックマークに追加

自動整形&タグ除去回避

2011年11月21日 WordPress
PS Disable Auto Formatting WordPressによる、自動整形、タグ除去などを無効にするプラグイン
「自動整形&タグ除去回避」をはてなブックマークに追加

未解決 twitter関連のOAuth認証が通らない 

2011年05月27日 WordPress
WP to Twitterなど、twitter関連のOAuth認証が通らない 原因は不明だけど、サーバのcURLやら外部向けのHTTPS通信が許可されてないやら、その辺っぽい。 ちなみに現在使っているのは、お名前.comの共用サーバです。 VPSの方も契約してるんで、そっちに移行した方が早いかも。 http://bono.s201.xrea.com/pib/wpm/?p=32 twitt…
「未解決 twitter関連のOAuth認証が通らない 」をはてなブックマークに追加
© graffiti on the web . All rights reserved. WordPress Theme by comfy