zencartを「アップグレード・移行」する際の「やり方・注意点」 2009年11月18日 過去Blog zencart1.2系から1.3系へのアップグレードおよび、移行作業は大変な労力が必要になります。 アップグレードも移行も基本的には同じだと思うので、移行作業をするものとして説明します。 … この記事の続きを読む
デスクトップ上のファイルの拡張子を表示させる 2010年01月06日 過去Blog 私の環境では、デスクトップにあるファイル(デスクトップに限らずPC上のすべてのファイル?)の拡張子が表示されない設定になっており、時々、不便に感じることもあったので、それを変更しました。 拡張子を表示させるには、以下のように設定を変更します。 XPの場合 「コントロールパネル」→「フォルダオプション」→「表示」タブをクリックし、下の詳細設定の項目から「登録されている拡張子は表示しない」のチェック… この記事の続きを読む
Drupal 6.2 日本語版でTinyMCE 3.0.7を使う 2011年05月09日 過去Blog ■ダウンロード SourceForge.JP: TinyMCE Japan Project File List http://sourceforge.jp/projects/tinymce-ja/files/ ■アップロード後の作業手順(ダウンロードファイルに同梱されている「はじめに.txt」から引用) 1.TinyMCEモジュールを有効化 [管理セクション} > [モジュール]をクリックし… この記事の続きを読む
PHP cURLでPOST送信 2010年03月24日 過去Blog <?php $params = array( "login-name" => 'nakamuraya', "login-password" => 'gerogero', "submit" => "ログイン" ); $fp = fopen("tmp", "w"); $ch = curl_init("http://www.phppro.jp/membe… この記事の続きを読む
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。