今回がTodoリストの最後になります。SQLiteデータベースを使って、todoアイテムを追加・編集および、削除する詳細について扱って行きます。
以下の3つの記事を既に読まれている方を想定していますので、まだのかたは、先に以下の記事をご覧ください。
[6]:SQLiteを使ってToDoリストアプリを作成(1)
[7]:SQLiteを使ってToDoリストアプリを作成(2)
[8]:SQLiteを使ってToDoリストアプリを作成(3)
…
タイトルの通りですが、マルチタスクのメモリを解放する方法は、ホームボタンをダブルクリックして、起動中のアプリを表示させ、削除したいアプリを長押しすれば、削除ボタンが現れて削除可能になります。
どうも手動で管理しないといけないというのは、不便ですね。 他にもっと良い方法はないんでしょうかね( ? _ ? )
ご存知の方は、是非コメント下さい(^_^)
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。