2010年12月17日 過去Blog

IBOutlet UIImageView *bgImage;

@property(nonatomic,retain) IBOutlet UIImageView *bgImage;

上記のようなbgImageがInterfaceで宣言され、Interface Builder上に、UIImageViewが配置されているとすると以下のように実装すれば、該当箇所に画像が挿入されます。

bgImage.image = [UIImage imageNamed:@”bg.png”];

もしくは、以下のようにします。

UIImage *image = [UIImage imageNamed:@”bg.png”];

 

[bgImage setImage:image];

この投稿へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA


ピックアップ記事

PHP フォームの処理

2010年04月17日 過去Blog
# stripcslashes() ---- C言語と同様にバックスラッシュでクォートされた文字列を元に戻す # htmlentities() ---- 適用可能な文字を全てHTML エンティティに変換する # nl2br() ---- 改行文字の前にHTMLの改行タグを挿入する # strip_tags() ---- 文字列からHTMLタグ、および PHPタグを取り除く …
「PHP フォームの処理」をはてなブックマークに追加

htmlソース内からメールアドレスを抽出

2010年05月20日 過去Blog
//mailto:が使用されているメールアドレス preg_match_all("/mailto:(.+?)"/s", $html2, $matches); //mailto:は使用されておらず、@を基準に判別 preg_match_all('/[-.w/]+@[-._[:lower:]d]+.[[:lower:]]{2,4}/s', $html2, $matches); …
「htmlソース内からメールアドレスを抽出」をはてなブックマークに追加

USBメモリがフォーマットできない

2010年10月07日 過去Blog
先日、USBメモリをさしたまま、OSの再インストールをしていると誤って、USBメモリの中のパーティションも削除してしまいました。 そのままだとUSBメモリが使えなくなってしまったので、以下の方法でフォーマットしました。 コントロールパネル > 管理ツール > コンピュータの管理 > ディスクの管理 右下に表示されるディスクの一覧から該当するUSBメモリを探し、右クリック、(パーティションがあ…
「USBメモリがフォーマットできない」をはてなブックマークに追加

WordPressのURL(パーマリンクの設定)

2009年11月20日 過去Blog
当サイトの記事は「http://yamazon.org/zencart/76」といったURLになっていますが、このように「ドメイン名/カテゴリ名/記事ID」の階層をもったURLにするためには Wordpressの管理画面内の「設定」>「パーマリンク設定」の中の「一般的な設定」内の「カスタム構造」を選択し、「/%category%/%post_id%」と指定します。 もっと詳しいパーマリンクの使…
「WordPressのURL(パーマリンクの設定)」をはてなブックマークに追加

Word Pressの自動アップグレードに失敗する

2011年01月12日 過去Blog
ルートディレクトリが見つかりません ディレクトリが見つからない関連のエラーは以下のように、「wp-config.php」に追加すれば、直るようです。 参考:「wp-config.php_の編集」 define('FTP_BASE', '/path/to/wordpress/'); define('FTP_CONTENT_DIR', '/path/to/wordpress/wp-content/'…
「Word Pressの自動アップグレードに失敗する」をはてなブックマークに追加
© graffiti on the web . All rights reserved. WordPress Theme by comfy