2010年12月09日 過去Blog
アプリケーションの外部でデータベースを変更した場合、プログラム内のデータベースを入れ替えても反映されないので、そういう場合は、既にシミュレータまたは、デバイスにインストールされている該当アプリを一度アンインストールしてから、再度ビルド&実行することで、データベースも最新のものが反映される模様。

この投稿へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA


ピックアップ記事

[7.5] iPhoneアプリに背景画像を設置する

2010年12月06日 過去Blog
iPhoneアプリの背景に独自の画像をいれたい場合の説明です。デフォルトのままでも特に気にならない方も多いかもしれませんが、少し味気ないので、背景を設定してみましょう。 …
「[7.5] iPhoneアプリに背景画像を設置する」をはてなブックマークに追加

phpで処理を遅延させてから実行する。

2009年12月26日 過去Blog
phpで少し時間をおいてから処理を実行したい場合は、sleepを使います。 例) [php]<?php echo "最初の処理"; //3秒後に実行 sleep(3); //処理再開 echo "遅延後の処理"; ?>[/php]
「phpで処理を遅延させてから実行する。」をはてなブックマークに追加

iPhoneからWordPressへの画像のアップロードに失敗する

2011年01月12日 過去Blog
Wi-Fi環境でエラーが連続したので、3Gにしてみると、一定のサイズまでは正常にアップロードされ、サイズが少し大きくなると途中でエラーになります。 Word Press側の問題なのか、なんなのか切り分け出来なかったので、いろいろ調べていると、Word Press 本体のバージョンアップをすれば、直るという記事を見つけたので、一度、試してみようと、WP管理画面上から、自動アップグレードを実行すると…
「iPhoneからWordPressへの画像のアップロードに失敗する」をはてなブックマークに追加

php MySQL 2つのテーブルを縦に並べて結合(union)し、結果を抽出する

2010年03月30日 過去Blog
select c1,c2,c3 from A union all select c1,c2,c3 from B 参照元:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115439551 divorce lawyer san diego…
「php MySQL 2つのテーブルを縦に並べて結合(union)し、結果を抽出する」をはてなブックマークに追加

WordPressの記事中でphpを使うスクリプト

2009年11月24日 過去Blog
http://www.nosq.com/blog/2006/01/runphp-plugin-for-wordpress/ http://bono.s206.xrea.com/2006/03/112-runphp/ Zencartにも応用できる?
「WordPressの記事中でphpを使うスクリプト」をはてなブックマークに追加
© graffiti on the web . All rights reserved. WordPress Theme by comfy