2010年11月19日 過去Blog
iphoneアプリの開発に着手したので備忘録設置しました。 私自身、分からないことだらけのiphone開発ですが、同じような境遇の方にとって少しでも参考になれば、うれしいですが、現時点では、参考になれそうな記事を書ける自信なし。。。(汗 iphoneアプリ開発が脚光を浴びて、それなりに時間が経っていますが、未だに日本語での情報は少ないので、自分が勉強していく上で役に立った情報や、海外のチュートリアルの翻訳などしながら、有益だと思われる情報を集めた備忘録にしたいなぁと思っています。 とにかくがんばります!! iphoneTips

この投稿へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA


ピックアップ記事

iPhone メッセージの移動ができません

2011年01月19日 過去Blog
またまた、i.softbank.jpのメールでエラーが出ました。 以下のようなアラートが表示され、送信済メッセージが削除出来ません。 メッセージの移動ができません このメッセージはメールボックス"ゴミ箱"へ移動できません。 …
「iPhone メッセージの移動ができません」をはてなブックマークに追加

tabBar + navigationBar + tableView

2011年01月19日 過去Blog
http://www.edumobile.org/iphone/iphone-programming-tutorials/tabbarcontroller-with-navigationcontroller-and-tableview-in-iphone/ http://iphone-app-developer.seesaa.net/article/130194298.html house cl…
「tabBar + navigationBar + tableView」をはてなブックマークに追加

デスクトップ上のファイルの拡張子を表示させる

2010年01月06日 過去Blog
私の環境では、デスクトップにあるファイル(デスクトップに限らずPC上のすべてのファイル?)の拡張子が表示されない設定になっており、時々、不便に感じることもあったので、それを変更しました。 拡張子を表示させるには、以下のように設定を変更します。 XPの場合 「コントロールパネル」→「フォルダオプション」→「表示」タブをクリックし、下の詳細設定の項目から「登録されている拡張子は表示しない」のチェック…
「デスクトップ上のファイルの拡張子を表示させる」をはてなブックマークに追加

PHP 配列の並び替え

2010年05月21日 過去Blog
asort ($res_get_email,SORT_STRING); sort (配列,パラメータ); このパラメータを次の3つから選択することで並べ方をコントロールすることができます。 SORT_REGULAR - 通常通りに項目を比較 SORT_NUMERIC - 数値的に項目を比較 SORT_STRING - 文字列として項目を比較 参考URL:http://w1.nirai.ne.…
「PHP 配列の並び替え」をはてなブックマークに追加

fedora で Firefoxがオフラインモードで起動してしまう場合の対処

2010年04月10日 過去Blog
NICをNetworkMangerで管理しない場合 NetworkMangerサービスを無効にする。 % sudo service NetworkManager stop % sudo chkconfig --del NetworkManager networkサービスを有効にする。 % sudo chkconfig --level 2345 network on % sudo chkcon…
「fedora で Firefoxがオフラインモードで起動してしまう場合の対処」をはてなブックマークに追加
© graffiti on the web . All rights reserved. WordPress Theme by comfy