2009年11月27日 過去Blog
phpでURLを取得し、自動でリンクを貼るプログラムを作っていたのですが、その際に自動で生成されるリンクが以下のようになり、正常に表示されません。 http://www.example.org/site/<wbr>testtest/php.html <wbr>というのは、長いURLや長い英数字の羅列をホームページに記載すると文字列が改行されずテーブルやボックスが延々横長に表示されるのを防ぐためのタグ。
らしいのですが、それがいつの間にか挿入されてしまい、クリックしたURLにも含まれてしまうので、もちろんそんなURLのページが存在するはずもなく、エラーになります。 Fire Foxの場合は<wbr>がURL内に挿入され、IEの場合は「%3Cwbr%3E」(<wbr>をURLエンコードしたもの?未確認)という文字列が表示されます。 調べてみると、今回取得していたソースがYahoo検索のものだったので、Yahoo検索結果のURL内に<wbr>が入っているのはYahooの仕様によるもののようです。 なんだろうなぁと思ったので、記事に残しましたが、結局のところ・・・・・・ただの私の勘違いでした・・・( ; ゚Д゚)

この投稿へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA


ピックアップ記事

Macからのssh接続でエラー

2011年04月25日 過去Blog
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ @    WARNING: REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED!     @ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ IT IS POSSIBLE THAT …
「Macからのssh接続でエラー」をはてなブックマークに追加

Mapkit タップされたannotationのタイトルなど詳細を取得

2011年04月27日 過去Blog
- (void)mapView:(MKMapView*)mapView annotationView:(MKAnnotationView*)view calloutAccessoryControlTapped:(UIControl*)control メソッドでタップされたannotationのタイトルなど詳細を取得 http://iphone-app-developer.seesaa.ne…
「Mapkit タップされたannotationのタイトルなど詳細を取得」をはてなブックマークに追加

[12] 再生中の曲情報を取得・表示させる

2010年12月21日 過去Blog
今回のチュートリアルは、ipod(iphone&ipad未検証)のミュージックプレイヤーで再生中の曲の情報を取り出して、表示させる方法を説明します。 …
「[12] 再生中の曲情報を取得・表示させる」をはてなブックマークに追加

iOS 4.2 sdkのABGroupAddMemberにバグ

2011年01月25日 過去Blog
ABAddressBookに関するアプリを勉強していたのですが、ABGroupAddMember が機能せず、困っていました。 日本語サイトでは情報が見当たらなかったので、いろいろ海外のサイトを調べていると同じように困っている方が大勢いるようでした。 …
「iOS 4.2 sdkのABGroupAddMemberにバグ」をはてなブックマークに追加

PHP 配列の並び替え

2010年05月21日 過去Blog
asort ($res_get_email,SORT_STRING); sort (配列,パラメータ); このパラメータを次の3つから選択することで並べ方をコントロールすることができます。 SORT_REGULAR - 通常通りに項目を比較 SORT_NUMERIC - 数値的に項目を比較 SORT_STRING - 文字列として項目を比較 参考URL:http://w1.nirai.ne.…
「PHP 配列の並び替え」をはてなブックマークに追加
© graffiti on the web . All rights reserved. WordPress Theme by comfy