最近、複数のサイトでフォーム入力時にフリック入力をしようとするとsafariが強制終了してしまうことが多発していました。
問題が起こっていたのは脱獄しているiPhoneでsafeモードでは問題なしなので、脱獄アプリ関係かと思って、アプリをオフにしたりアンインストールしたり、色々試してみたんですが、効果なく、どうしたものかと数日、困っていました。
何度調べても同じ症状の方の話なども無いの…
ピックアップ記事
iPhoneのsafariがフォーム入力時に強制終了する時の対処法
2013年11月01日
iPhone
iPhone5バッテリー交換プログラムはじまりました〜
2014年08月23日
iPhone
appleによると
ごく一部の iPhone 5 のバッテリー駆動時間が急に短くなったり、より頻繁に充電が必要になったりする可能性があることが判明しました。対象となるのは、2012 年 9 月から 2013 年 1 月の間に販売され、シリアル番号が特定の範囲内にある iPhone 5 です。
お使いの iPhone 5 にこのような症状が見られ、下記の対象製品に該当する場合は、iP…
mac のシリアル番号の確認方法
2011年06月02日
mac
Mac OS Xで動いているmac本体のシリアル番号を確認するには、画面左上にあるアップルメニューから「このMacについて」をクリックします。
画像のような表示が出てくるので、バージョンと書かれている箇所を二回クリックします。すると表示が、「バージョン」>「ビルド」>「シリアル番号」という順に変わります。…
MACで使えるSQLite管理ツール
以前の記事でターミナルを使ってSQLiteのデータベースを作成する方法について触れましたが、phpMyAdminのようなツールがあれば、簡単にデータベースを触れると思い探してみると、「The SQLite Sorcerer」なるソフトが見つかりました。
The SQLite Sorcerer
Macで使えるので、試してみましたが、phpMyAdminほどではないにしても、The SQL…
Appleにてbluetoothキーボードを交換してもらった時の覚え書き
2011年06月02日
mac
半年ほど使っていた、Mac純正のBluetoothキーボードが壊れたので、サポートに電話して交換してもらいました。
キーボード、マウスなどの周辺機器は、1年間が保証期間みたいです。(たぶん)
そのときの流れを今後のためにメモしておきます。
交換手配の流れ
私の場合は、購入した時に、ヨドバシカメラから、apple製品についての問い合わせは、0120-277-535にお願いします的な紙を渡されてい…
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。