もともと入っている電話アプリなんかは、タブバーを選択すると連絡先が表示されるようになっていますが、それを実装するために、いろいろ試行錯誤してみましたが、以下のようにすることで、実装出来ました。
この件に関しては、あまり、情報がなかった(モーダルビューにpickerを表示させる例は多々ありましたが・・・)ので、スマートな方法かどうかは不明ですので、もし、もっとスマートな方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非コメントください。…
sarコマンドを利用するために必要なシステムをインストール
# yum install -y sysstat
phpでデータを抜き出す
$pp = popen(‘/usr/bin/sar -r 1 1’, ‘r’);
while(!feof($pp)):
var_dump(fgets($pp));
endwhile;
pclose($pp);
$pp = popen(‘/usr/bin/uptime’, ‘r’);
while(!feof($pp)):
var_dump(fgets($pp));
endwhile;
pclose($pp);
* kbmemfree: 物理メモリの空き容量
* kbmemused: 使用中の物理メモリ量
* %memused: 物理メモリ使用率
* kbbuffers: カーネル内のバッファとして使用されている物理メモリの容量
* kbcached: カーネル内のキャッシュ用メモリとして使用されている物理メモリの容量
* kbswpfree: スワップ領域の空き容量
* kbswpused: 使用中のスワップ領域の容量
* %swpused: スワップ領域の使用率
→ 実質メモリ使用量 = kbmemused – ( kbbuffers + kbcached )
free コマンドの場合、計算しなくても「-/+ buffers/cache:」に実質メモリ使用量を表示してくれる。
$pp = popen(‘/usr/bin/free 1 1’, ‘r’);
while(!feof($pp)):
var_dump(fgets($pp));
endwhile;
pclose($pp);
参照元:http://d.hatena.ne.jp/yohei-a/20090322/1237744536#c
http://nplll.com/mutter/archives/2009/06/sysstat.php
http://d.hatena.ne.jp/naoya/20070518/1179492085
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。