[php] <?php
//子カテゴリ一覧を取得
$cat_child = get_term_children($category->cat_ID ,'category' );
//新規配列に表示させる親カテゴリと非表示の子カテゴリIDを追加
//非表示にするカテゴリはIDの前に「-」マイナスをつける
$args_cat = array($category->…
HTMLやCSSなどのソースコードを簡単に整形する方法です。
Dreamweaver以外でも出来るソフトがあるようですが、手元のDWを使うのが一番便利そうなので、今回はDWのやり方を紹介します。
目次
ソースコード整形の手順
- ソースコードを整形したいファイルをDreamweaverで開く
- Dreamweaverの環境設定でコードフォーマットの設定
- メニュー>コマンド>ソースフォーマットの適用を選択
ソースコードを整形したいファイルをDreamweaverで開く
html,css,phpのコードにて、整形されることを確認しました。他の言語は不明ですが、Dreamweaverが認識出来る言語は全て対応しているのだと思います。
Dreamweaverの環境設定でコードフォーマットの設定

インデントの数など、整形する際の体裁を設定します。
ソースフォーマットの適用を選択

あとは、整形したいファイルを開いた状態で、「メニュー」>「コマンド」>「ソースフォーマットの適用」
を実行するだけで、完了です。
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。