2012年03月19日 Facebookphp

ウォールへ投稿

外部サイトからFacebook上のウォールに投稿する方法です。 説明が不要なぐらい簡単でした。
<?php

$data = array(
  'access_token' => $facebook->getAccessToken(),
  'message' => 'API投稿テスト',
);
$response = $facebook->api('/me/feed', 'post', $data);

?>
参考サイト:facebook APIを使って自分のウォールへ投稿

Facebookページヘ投稿

Facebookページへの投稿は以下のような感じで出来ました。

YOUR_FB_PAGEとなっている箇所は置き換えて下さい。

//FBページヘ投稿

$access_token = $facebook->getAccessToken();
$facebook->setAccessToken($access_token);

$page = $facebook->api('/YOUR_FB_PAGE?fields=access_token');
$access_token = $page['access_token'];

$result = $facebook->api('/YOUR_FB_PAGE/feed', 'POST', array(
  'message'      => 'アプリからの投稿テスト',
  'access_token' => $access_token
));
参考サイト:facebook-の-ファンページに「ページ名」で投稿する方法

この投稿へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA


ピックアップ記事

Facebook アプリ開発 ログインしているユーザーIDを取得・表示させる

2012年01月28日 Facebook
ユーザーIDを取得する ユーザーIDを取得するには、getUser()関数を使います。 使い方は以下のような感じです。 [php]$uid = $facebook->getUser(); [/php] サンプルソース [php] <?php require_once("src/facebook.php"); Facebook::$CURL_OPTS[CURLO…
「Facebook アプリ開発 ログインしているユーザーIDを取得・表示させる」をはてなブックマークに追加

【無料】IPから国番号、組織情報、位置情報などを取得可能なサービス

2022年10月26日 php
使い方 ip2location.io 使い方は簡単で、上記サイトに無料アカウント登録し、API KEYを取得します。 API KEYと情報を取得したいIPをパラメータに設定して、 以下のURLにアクセスすれば、情報が取得できます。 [php]https://api.ip2location.io/?ip=218.42.223.17&key=【API KEY】&ip=【IP】…
「【無料】IPから国番号、組織情報、位置情報などを取得可能なサービス」をはてなブックマークに追加

XML-RPC を利用してwordpressに記事を投稿する

2017年05月30日 WordPressphp
必要なライブラリをダウンロード XML-RPCを利用するのに必要なライブラリをダウンロードして、インクルードします。 IXR_Library.phpをダウンロード [php]include_once("IXR_Library.php"); $client=new IXR_Client("http://wordpress-domain.com/xmlrp…
「XML-RPC を利用してwordpressに記事を投稿する」をはてなブックマークに追加

WordPressでidからリンク、アンカーテキストを自動で設定する

2013年10月21日 WordPressphp
WordPressでidからリンク、アンカーテキストを自動で設定する
WordPressで記事IDからリンクURLを設定するには、以下のようにすることが多かったのですが、先日、作ったサイトでは、以下のようなコードをコピペする回数が多く、もう少し簡単に使い回したかったので、IDだけ設定して、リンク先のURLも、リンク先ページ名も自動で表示する関数を利用しました。 こんな感じのコードでヘッダーやフッターにリンク設置していた [php]<a href=&qu…
「WordPressでidからリンク、アンカーテキストを自動で設定する」をはてなブックマークに追加

Facebookで小学校、中学校の友人検索【もっと友達検索】

2012年02月03日 Facebook
もっと友達検索とは Facebookで小学校や中学校の同級生を探せるようになったらいいな、という発想から出来たアプリです。 まだまだ、β版ですが、多くの方に利用されていくといいですね。 もっと友達検索【小学校・中学校】on Facebook african mango…
「Facebookで小学校、中学校の友人検索【もっと友達検索】」をはてなブックマークに追加
© graffiti on the web . All rights reserved. WordPress Theme by comfy