利用中のアプリを友達に紹介してもらう機能は以下のようにすることで実装できます。
[php]
<?php
//友達に紹介する設定
$app_id = "YOUR_APP_ID";
$canvas_page = "YOUR_CANVAS_PAGE";
$message = "この素晴…
ピックアップ記事
Facebook アプリ開発 友達にアプリを紹介する機能を実装する
Facebook APIを利用して、外部サイトから自分のウォールに投稿する
ウォールへ投稿
外部サイトからFacebook上のウォールに投稿する方法です。
説明が不要なぐらい簡単でした。
[php]<?php
$data = array(
'access_token' => $facebook->getAccessToken(),
'message' => 'API投稿テスト',
);
$response = $facebook->…
Facebookアプリ開発の基本
2012年01月27日
Facebook
開発者登録
開発者登録がまだの方は、Facebook開発者から開発者登録をしてください。
開発者登録方法については、多くのサイトで解説されていますので、そちらを参考にしてください。
新規アプリ作成
開発者登録後、ログインすると右の画像のように「新しいアプリケーションを作成」ボタンがありますので、それをクリックします。
クリックすると、画像のように、ポップアップウィンドウが出てくるので、入…
Facebookの「友達になる」ボタンを設置する
2012年02月01日
Facebook
Facebookアプリ内や外部サイトなどに、Facebookの友達になるボタンを設置する方法です。
設置するコード
[php]<a href="http://www.facebook.com/dialog/friends/?id=USER_ID&app_id=YOUR_APP_ID&redirect_uri=REDIRECT_URL">友達になる&…
Facebookのいいねボタン設置&OGP対応の流れ
2012年02月01日
Facebook
OGPに対応して設置するのが、少し、ややこしくて、とっつきにくいという方が多いようなので、OGPに対応した「いいねボタン」の設置の流れについて書きたいと思います。
流れさえ、把握出来れば、設置方法自体はそれほど複雑ではありません。
1.いいねボタンのコードを取得
以下のリンクから、いいねボタンのコードを取得し、設置します。
Like Button - Facebook開発者
2.OGP…
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。