2011年06月15日 jQuery・javascript
jQueryのfadeOutを使って、クリックされた文字をゆっくり消します。 サンプルも設置しているので、ご確認ください。

サンプル

消える文字(クリックしてください。)

↑クリックすると消えます。戻すにはここをクリックして再読み込みしてください。

設置コード

まずは、htmlソースのhead内でjqueryを読み込みます。
<script type='text/javascript' src='jquery-1.6.1.min.js'></script>
今回の動作を設定している以下のソースをhtmlソース内に適当に配置します。この場合、p.fadeout が宣言されているタグの前でも後ろでも正常に動作したので、場所はどこでもいいのかな。(多分。。)
<script type="text/javascript">
jQuery(function() {
    jQuery("p.fadeout").click(function() {jQuery(this).fadeOut('slow');});
});
</script>
クリックで消したい文字のソースを設置します。
<p class="fadeout">消える文字</p>

この投稿へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

CAPTCHA


ピックアップ記事

Dreamweaverでソースコードの整形

2014年08月22日 HTML5・CSS3jQuery・javascriptphp
Dreamweaverでソースコードの整形
HTMLやCSSなどのソースコードを簡単に整形する方法です。 Dreamweaver以外でも出来るソフトがあるようですが、手元のDWを使うのが一番便利そうなので、今回はDWのやり方を紹介します。 …
「Dreamweaverでソースコードの整形」をはてなブックマークに追加

Twitter Bootstrapでスマホ回転時の表示崩れ

2013年11月13日 WordPressjQuery・javascript
Twitter Bootstrapを使用して、レスポンシブなウェブサイトを制作していたのですが、iPhoneで縦画面、横画面での表示を繰り返すと画面からはみ出してしまう(拡大表示した時のように画面内にサイトが収まっていない)現象に悩まされました。 もちろん、縦でも横でも画面横幅ピッタリにサイトが表示されるのが理想なので、調べてみました。 今回使用していたのは、Bootstrap v3.…
「Twitter Bootstrapでスマホ回転時の表示崩れ」をはてなブックマークに追加

jQuery Auto Heightで各カラムの高さを同じに設定する

2011年06月24日 jQuery・javascript
jQuery Auto Height とは、複数のボックスの高さを自動的にそろえるシンプルな jQueryプラグインです。 3カラムのデザインで高さを調整したいなんて言う場合も多いのではないでしょうか。 …
「jQuery Auto Heightで各カラムの高さを同じに設定する」をはてなブックマークに追加

jquery.ajaxComboBoxで重複する候補を削除する

2012年02月02日 jQuery・javascript
jquery.ajaxComboBoxとは jquery.ajaxComboBoxとは、フォームのテキスト入力の際に、候補をサジェストしてくれるjQueryプラグインです。ダウンロードおよび、使用方法は配布元のサイトからお願いします。 jquery.ajaxComboBox このプラグインをデフォルトで使っていると、指定したフィールドの値が重複している場合は、同じ候補が複数表示されてしま…
「jquery.ajaxComboBoxで重複する候補を削除する」をはてなブックマークに追加

jQuery Ratyでレーティング(評価)表示

2013年10月21日 WordPressjQuery・javascriptphp
jQuery Ratyでレーティング(評価)表示
ホームページやブログの記事なんかにスター評価を表示させたい場合は、jQuery Ratyで簡単に設定出来ます。 jQuery Raty - A Star Rating Plugin ダウンロード まずは、必要なファイルを以下からダウンロードします。ダウンロードしたファイルを解凍して、jquery.raty.min.jsとimgフォルダ(星の画像)を任意の場所にアップロー…
「jQuery Ratyでレーティング(評価)表示」をはてなブックマークに追加
© graffiti on the web . All rights reserved. WordPress Theme by comfy